2010年10月16日土曜日

ヤワラちゃん柔道引退になぜ「小沢氏」が・・・。



【今日の写真】 ここ久万高原町の一大イベント「林業祭」の駐車場です。高知や福山など近県からの車も来ていました。


 良く晴れた午前中、「林業祭」の会場二ヶ所を見てきました。人が大勢でごった返していました。
 毎年のことなので、びっくりするような展示などは少ないのですが、薪ストーブの展示には、「ペレット」と呼ばれる木材の二次加工した製品が、燃料ストックのスペースに投入しておくと、自動的に補給して焚くという優れものがありました。
 しかし、経費の面から言うとまだ割高になるようです。
 途中、電気屋さんに立ち寄って、FAX付きの電話機と「リビング」の「エアコン」を注文しました。
 
 心配していたとおり、 「谷 亮子議員」は柔道の現役を引退する記者会見に、後見人か何かしらないのですが、「小沢一郎氏」が付き添っていましたね。
昨日ここに書いた「コメント」を再掲しますが、「小沢氏」とは距離というか柔道で言う「間合い」を取ることを考えたほうが良いとおもいますよ。

新潟・胎内市で15日夕方に27棟の建物に被害が出るなどした突風について、気象台は16日朝から現地調査を始めた。
 建物の被害が相次いだ胎内市村松浜の現場では16日朝、気象台の調査員4人が被害の状況を確認した。警察や胎内市などによると、15日午後5時ごろに発生した突風で3人がケガをしたほか、直線で約10キロにわたり、建物27棟、車両14台が被害を受けた。気象台はどのような自然現象が起きていたか特定しようと、2班に分かれ、10人態勢で調査を進めている。(NNNによる)
気候の変わり目特有の低気圧、どこでも起こりうる現象ですが、怖いものですね。

2010年10月15日金曜日

ヤワラちゃん柔道引退。




【今日の写真】 「ガマズミ」です。赤い実が枝一杯について美しいです。

 家電製品の寿命は意外と短いもののようですね。今日は、友人から「FAXを送る」といわれ待ち構えていたのですが、受信はするようですが、肝心のプリントアウトが出来ない、もう「パソコン」を使っているので、滅多に使わないのがなお、機器にはよくないようですね。
 されにしても、「パソコン」で送信してもらうと助かるのですが、みんながみんな、使いこなせないのが残念です。

 今日も国会では「参議院の予算委員会」で討議が交わされていました。
 「谷 亮子議員」は柔道の現役を引退するとの報道ですね。それは最初から判っていたことですね。
しかし、気にかかるのは、「小沢一郎氏」の宣伝ガール宜しく「テレビの報道」にでかでかと映っていたりするのは、短期な議員生活と割り切っているのならば別ですが、議員生活を続けようと思うのならば、この際「小沢氏」とは距離というか柔道で言う「間合い」を取ることを考えたほうが良いとおもいますよ。
それにしても「円高」が止まりませんね。これでは、「輸出産業」は、深刻な打撃を被ることになりそうですね。
 国会は、難問が山積みされたまま動きが鈍い、野党時代のようには行かないのは理解できるが、もっとてきぱきとこと運ばないと、またぞろ「支持率」の急降下となる気配も感じられる昨今ですね。
 「ブレーン」の活用をしっかりとして、体制作りをしないといけないのではなかろうか?



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年10月14日木曜日

「チリ」地下からの全員救出。



【今日の写真】 今が盛りの「ナンバンギセル」です。

 うれしいニュースですね。
チリの鉱山落盤事故で地下に閉じこめられた作業員の引き揚げ作業が行われ、33名全員の救助が完了したようです。遂に見事にやり遂げました。拍手喝采です。

 1名が「肺炎」の症状で病院に入院したようですが、その他の方は比較的元気な方が多いということですが、2日間の入院を経て、検査の結果がよければ、その後、ようやく自宅に帰れるということです。
 最後に救出されたのは、リーダー的存在だったルイス・ウルスアさん(54)。
ピニェラ大統領はウルスアさんを「すばらしいリーダーでした」とたたえ、ウルスアさんは「一番最初に作ったリストに沿って最後に出てきました。チリ国民、救出作業にかかわったすべての人に感謝します」と語った。(報道各紙)
強い「リーダーシップ」それが無ければ地下での統率は取れなかったことでしょう。まさしく「英雄」ですね。

 国会では「参議院の予算委員会」での討議が始まったようです。衆議院の論戦とあまり変わりがないようですね。ただ、口汚い「ヤジ」が自民党席から聞えてくるのが耳障りですね。
 
「ノーベル平和賞」に対する中国の姿勢にを「菅総理」は、「劉氏を解放するのが望ましい」との発言がありました。確かに本来はそう言うべきですが、ただ、「内政干渉だ」と中国からやり込められるのは間違いないでしょう。どちら向いて発展していくのでしょうかね。

2010年10月13日水曜日

「チリ」地下からの救出。



【今日の写真】 近所でもよく見かける「ナツアカネ」(アカトンボ)です。真っ赤でした。

 うれしいニュースですね。
チリの鉱山落盤事故で地下に閉じこめられた作業員の引き揚げ作業が行われ、1人目が日本時間13日正午過ぎ、地上に姿を現した。
 1人目の生還者はフロレンシオ・アバロスさん(31)。アバロスさんは救出用カプセル「フェニックス」で日本時間13日正午過ぎ、無事、地上に到着した。事故から69日ぶりの救出となる。
世界の技術の最先端を動員して、世界の注目を浴びての「救出」見事に成功しました。
明るいニュースです。

 国会では「衆議院の予算委員会」で活発な舌戦が展開しているようです。具体的な諸問題にも論議が及んでいるようです。
 ただ、「政治とカネ」に代表される「小沢一郎氏問題」では、野党の追及に、まだ態度が曖昧な「菅総理」また、支持率が低下する傾向のようですね。

中国外務省は12日、2010年のノーベル平和賞に中国の人権活動家・劉暁波氏が決まって以降、初めて記者会見し、受賞を支持する国際世論に反論した。
中国外務省の馬朝旭報道官は、12日午後の定例記者会見で、劉氏の受賞に国際的な支持が集まっていることについて、「中国の司法制度を尊重せず、中国の政治制度を変えようとすれば、それは大きな間違いだ」と強調した。(FNN報道)
これでますます、世界から孤立してしまうことでしょう。

2010年10月12日火曜日

小沢進退の菅総理の苦悩。



【今日の写真】 近所で見かける「ススキ」です。いよいよ、「秋深し」の感です。

 今日は3連休も終り、また平常に戻りました。
国会も「衆議院の予算委員会」で活発な舌戦が展開しているようです。

国会では12日午後から、衆議院予算委員会で野党が質問に立ち、自民党の石原幹事長は、強制起訴される民主党の小沢元代表の国会での証人喚問を強く求めた。
石原幹事長は、小沢氏の政治資金管理団体の土地取引にからむ文書に偽造の疑いがあるとして、偽証罪が適用される証人喚問が必要と主張したのに対し、菅首相は、本人の意向などをふまえて対応を協議すると述べるにとどまった。(FNNから)
もう答弁するにも限界があることでしょう、「小沢元代表」には、取扱にも苦慮しているようですね。「自信を持って処理しなければならない時期ではないでしょうかね。

「日テレ報道」から・・・。
12日朝早く、福井・勝山市の福祉施設で、女性看護師がクマに襲われてケガをした。クマは現在、施設内に閉じ込められており、地元の猟友会などが捕獲作業に当たっている。
 12日午前7時過ぎ、勝山市のデイサービスセンター「野向の舎」で、出勤してきた56歳の女性看護師が玄関に入ったところ、突然、背後からクマに襲われた。女性看護師は左腕や顔などを何度もかまれ、両腕もひっかかれるなどして大ケガをし、病院で手当てを受けている。
 自然界も異例の「猛暑」の影響なのでしょうか、野生の「猛獣」が大暴れしているようです。「熊・猪・猿」などが人里近くへ出没し、危害を加えているようです。
なんだか考えさせられる事案ですね。

2010年10月11日月曜日

「独裁政権」崩壊への道



【今日の写真】 散歩道でひょっこり出会った【竈馬】(カマドウマ)です。バッタ目・カマドウマ科に分類される昆虫ということです。羽根はないのですが、優れたジャンプ力の持ち主です。

 今日は「体育の日」で3連休最後の日ですね。
運動会やハイキングなどが賑やかに行われているようです。
 味覚の秋を「孫」に送ってやろうと「千本高原」に出かけました。お目当ての「葡萄」はもう終りが近く何とか荷物にして送るように手配してきました。

北朝鮮で10日、金正日総書記と三男・正恩氏が観覧する大規模な軍事パレードが行われたことについて、アメリカのNBCテレビは、昼間のパレードや朝鮮労働党の創立65周年を祝う夜の公演を伝える一方、停電が続く平壌の街の様子を紹介し、「公演のため、華々しいライトアップをすることができても、街に十分な電力を供給することもできない」などと北朝鮮の現状を皮肉交じりに伝えた。(日テレ報道)
 全くそのとおりですね。やがて、3代世襲には、歴史的観点から、「崩壊」への道を辿るとされるが、例外ではなさそうですね。
国民の意識が次第に「民主主義」を求める方向が「韓国に亡命した、北朝鮮の元軍将校たち」の努力で、静かにしかも着実に浸透し始めているようです。

「話題を集めた噛み付きサル」(日テレ報道)
静岡県東部に出没し、人にかみつくなどしたとみられるサルが10日、静岡・三島市で捕獲された。11日朝から、多くの人が捕まったサルを見に来ている。
 とうとう、御用となったようですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年10月10日日曜日

「フジタ」残る1名も解放。



【今日の写真】 玄関先の空き地に植えている「スズラン」ですが、赤い実がついています。中にはタネが詰まっているのでしょうが、今まで見たことがありません。

 行楽の秋のイベントが3連休を利用して開催されているようですね。ここ久万高原町でも、「ふるさと旅行村で「リンゴ狩り」が開かれているようです。今年は日照りがきつかったので、甘みは、良いでしょう、少し小ぶりかも分かりませんがね。

「フジタ」の残る1名も解放されたようで、夕方帰国して、記者会見が予定されているようです。
「日中関係」も次第に元通りへと修復されるといいですね。

 チリ北部の鉱山で起きた落盤事故から2ヶ月有余、地下700メートルに閉じ込められている33人の作業員を救出するためのトンネルが、開通しましたね。そして、13日~いよいよ、日の目を見ることが出来そうだということです。それにしても「クリスマス」に間に合うかどうかといわれていたのですが、人命救助のために国際的協力が支えた力ですね。

「ノーベル平和賞」に対する中国の見解もそうですが、「北朝鮮」の世襲交替には、怖いものがありますね。人民の前に姿を見せた正恩氏(27)ですが、若者らしさの欠けらも無い風貌は、体制の持続のことしかない様子ですね。
 民主国家のありがたさと「言論の自由」の有り難さをこれらの記事を読んで痛切に感じます。