2022年2月12日土曜日

外国人の国内流入緩和。

2022.02.12 【今日の写真】 今日の写真は、少し分かり難いのですが、待望の「紅山芍薬の芽」です。中央の赤い突起がその目です。少し早いようですが、一昨年大きくなった株を三等分にして株分けしてみました。今年はその二年目です。うまく咲いてくれるか心配しながら過ごす日々です。

【身近な話題】 今日は、白い雲がありますが、いいお天気です。内子の大瀬~産直納品がとどきました。その古い知人ともはなしたのですが、もう、かれこれ知り合いになってから40年近くがすぎます。いまだに年の二三度内子の大瀬から自作の品々を届けてくれています。ありがたいことです。 今日の体重73.7kg(+400g) )

【話題】2/12(土) 10:53TBS配信
『政府 今月末期限の「水際対策」延長せず 大幅緩和で調整』
今月末に期限を迎える外国人の新規入国を原則停止とする新型コロナの水際対策について、政府は延長せず、大幅に緩和する方向で検討していることがわかりました。 政府は現在、国費留学生などを除き、外国人の新規の入国を原則停止していますが、政府関係者によれば、今月末に期限を迎えるこの措置を延長せず、ビジネス目的の入国を認めるなど大幅な緩和を検討していると言うことです。 その場合、1日の入国者を上限5000人にする案が浮上していますが、今後の感染状況次第でさらに拡大することも検討しています。


【私見】「経済効果」優先でしょうか、外国人の国内流入の制限を緩和する方針のようです。それは祖毛でしっかりとした対策の上「安全第一」で取り組んでほしいものです。「外国人の国内の労働力確保も大切でしょう。

2022年2月11日金曜日

手詰まりのコロナ対策

2022.02.11 【今日の写真】 今日の写真は、裏の竹藪の裾に生えている椿の花です、藪椿のようですが、貞香ではありません。形からすると「侘助」のようにもみえます。一輪頂戴して「亡妻」の遺影に飾ってみましょう。

【身近な話題】 今日は、「建国の日」静かです。久しぶりの「洗濯日和」になっています。朝の冷たさが一日で戻りました。窓ガラスに着く結露もビッシリと、たっぷりとあり一仕事でした。世間は「北京冬季五輪」の話題が続いています。昨日灯油の買い入れに走りました。高値止まりで家計に響きます。今のお天気は東の山の上にどっかりと白い大きな雲が横たわっています。 今日の体重72.8kg(-200g)

【話題】2/11(金) 10:30西日本新聞配信 『「1日100万回」首相焦る 疎遠な菅氏に助言仰ぎ、「必達会議
」も連日招集』
岸田文雄首相がようやく、新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種を1日100万回にする目標を掲げた。「ワクチン対応が後手に回っている」との批判で尻に火が付いたのか、堀内詔子ワクチン担当相を支える官僚らのチームを菅義偉政権時の体制に戻したほか、首相自ら菅氏に助言も仰ぎ、挽回を図る。 (井崎圭)10日午前、首相は国会内の菅氏の事務所を訪れ、約30分間向き合った。約3カ月ぶりの会談となった。


【私見】一向にピークの見えない「第六波」あの手この手の対策を練る政府。「後手後手対策」は、相手が相手だけに、苦戦を強いられるのは仕方がないのかも分からない。

2022年2月10日木曜日

「蔓延防止」延長

2022.02.10 今日の写真は、6日の朝の近くの積雪の様子です。我が家の和室の間の窓を開けての撮影です。初孫の記念樹の「杏」の枝の積雪の様子です。試練の季節ですね。しっかりと冬の積雪にも耐えて、立派な実を付けてほしいものです。希望を込めて成長を見守ります。

【今日の写真】 今日の写真は、庭の片隅で咲いている「クリスマスローズ」です。いつ頃だったかも忘れるくらい前からこの状態から変化なく、咲き続けています。先月の中頃だったとおもいます、それから先続けているのは、今までには、なかったことだと記憶しています。 なんだか「亡妻」の念力のようなものを感じます。

【話題】2/10(木) 11:18毎日新聞配信
『13都県まん延防止 3月6日まで延長、政府分科会で了承 高知追加も』
政府は10日午前、新型コロナウイルスに関する専門家による基本的対処方針分科会を開き、13日に期限を迎える13都県への「まん延防止等重点措置」の適用期間を3月6日まで延長する方針を諮問し、了承された。新たに高知県に2月12日~3月6日の期間で適用する方針も了承された。午後の衆参両院での報告を経て、政府対策本部で正式決定する。適用対象は36都道府県に拡大する。 延長する13都県は東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、新潟、岐阜、愛知、三重、香川、長崎、熊本、宮崎。 山際大志郎経済再生担当相は分科会で、新規感染者数の増加のスピードが落ちているものの「依然として感染拡大が続いている」と指摘。「引き続き医療提供体制の負荷を軽減していく必要がある」と説明した。


【私見】「蔓延防止」の延長を決定したようです。加えて新たに四国の「高知県」が申請されてようです。一部海外では、ピークを迎えているという話が流れてきています。「マスク」の要らない世界たのしみですね。

2022年2月9日水曜日

東京に大雪注意報

2022.02.9 今日の写真は、6日の朝の近くの積雪の様子です。我が家の和室の間の窓を開けての撮影です。初孫の記念樹の「杏」の枝の積雪の様子です。試練の季節ですね。しっかりと冬の積雪にも耐えて、立派な実を付けてほしいものです。希望を込めて成長を見守ります。

【身近な話題】 今日は、朝霜で一面真っ白い光景でした。気温も当然氷点下でした。午前中、買い物に出かけました。季節の果物「みかん」もぼつぼつ温州ミカンは終わりの時期でした。 今は青空に白い雲が幻想的な空気を醸し出しています。なんだか春めいてきた風景です。遠くの山山の銀色はまだ、鈍い感じがします。 今日の体重73.1kg(+200g)

【話題】2/9(水) 10:43毎日新聞配信
『東京23区で10cm積雪も 関東甲信・静岡、10~11日に大雪恐れ』
気象庁は9日、発達しながら東進する低気圧や寒気の影響を受け、関東甲信や静岡県で10日から11日にかけて雪や雨が降り、大雪となる所があると発表した。予想より気温が低くなった場合には警報級の大雪の恐れがあるという。東京23区も5~10センチの積雪が予想されている。 11日午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、甲信地方が20~40センチ、関東北部が10~20センチ、関東南部の平野部が5~10センチ、静岡で5~20センチの見込み。 気象庁は、降雪に伴う路面凍結や交通障害をはじめ、ビニールハウスやカーポートの倒壊に注意を呼び掛けている。JRなど各交通機関も最新の運行状況を確認するよう求めている。


【私見】関東首都圏に「大雪情報」です。コロナ寛大と云い、寒波と云い、あまりいいことではないのですが、自然のなせる業ですから、いかんともしがたいことです。「命一番」をモットーに警戒を怠らぬことでしかありませんね。

2022年2月8日火曜日

国費の支出

2022.02.8 【今日の写真】 今日の写真は、一昨日の朝の近くの積雪の様子です。アトリエかの窓から見ているいつものご近所です。手前の生け垣はお隣さんのそれです。遠くの山並は、四国カルスト台地のある方向です。

【身近な話題】 今日は、朝からどんよりと曇っていましたが午後から、細雪となっています。このままだとまた積雪になることでしょう。後期高齢者の私、いつも注意と反省はしているのですが、なんだか「大ポカ」をしそうな不安がつきまといます。まあ、「ポカゼロ」とは難しいですが、なるべく少なくし、大事に至らないように気を付けましょう。 今日の体重72.9kg(+400g)

【話題】2/8(火) 10:41時事通信配信
『今月末基準で10万円給付 離婚後ひとり親家庭 山際経財相』
山際大志郎経済財政担当相は8日の閣議後記者会見で、18歳以下を対象とした10万円相当の給付を離婚後のひとり親が受け取れない可能性がある問題をめぐり、2月28日時点で子どもを養育している親に給付する方針を発表した。 対象者は市区町村の窓口で申請する。 10万円給付は児童手当の昨年9月分受給者を対象としたため、同月以降に離婚した場合、養育していない側の親に振り込まれるケースがあった。元配偶者から給付金を一部受け取ったとの申告があった場合について、山際氏は「その額を控除して支給する」と説明した。


【私見】コロナ経費が増大しているのでしょう。「ひとり親」家庭の生活苦は、コロナでなくても大変なことでしょう。どんどん「10万円」の給付が国の経費を支出するようです。私にも「給付」が戴けるようです。

2022年2月7日月曜日

ワクチン接種3回目一日100万回を目指す。

2022.02.7 【今日の写真】 今日の写真は、昨日の朝の近くの積雪の様子です。正面にみえる山裾の平地が「久万町立ラグビー場」です。黒い山は四国八十八か所の中間寺、四十四番札所のある「菅生山」です。静かです。

【身近な話題】 今日は、午前中日が射していたのですが、股雲が出てきています。残った雪も太陽の光の当たる場所はほとんど解けてしまっています。昨夕、「ゴミ捨て」に出かけた折り車の中に「スマホ」を落としたのに気が付かず、家の中を懸命に探し回って見つからず、もしかして・・・・。と車に行ってみたら、ストラップ日もが見えて、ほっとしました。今日の体重72.5kg(-100g)

【話題】2/7(月) 8:56TBS系配信
『岸岸田総理、ワクチン3回目接種「1日100万回目指す」方針表明』
岸田総理は新型コロナの3回目の接種について、2月中のできるだけ早い時期に「1日あたり100万回」の接種をめざす方針を表明しました。 岸田首相 「2月のできるだけ早期に1日100万回までペースアップすることを目指して、取り組みを強化してまいりたい。岸田政権としましても明確な目標を掲げ、政府一丸となって、一日も早く希望する方々への接種を進めていきたいと考えております」 岸田総理は衆議院・予算委員会でこのように述べ、後藤厚労大臣や堀内ワクチン担当大臣など関係閣僚に対し、2月中のできるだけ早い時期に1日あたり100万回接種が達成できるよう指示を出したことを明らかにしました。


【私見】まるで「てんやわんやの対応」を迫られる政府の対策。簡単に一日100万回のワクチン接種というが果たして実行できるのか、地方自治体の対応はできるのか、いろいろと問題が出て来そうな気がしてならない

2022年2月6日日曜日

各地で大雪

2022.02.6 【今日の写真】 今日の写真は、今朝の6時の戸外の様子です。新雪を交えての雪景色です。ご近所さんのお家です。切り立った紅梅の屋根もしっかりと積もっています。手前の木は、我が家の「楓」です。

【身近な話題】 今日も、新雪を上積みした一面の白い世界になっています。凍てつくような寒さですが、ガラス面の「結露」は流れるようにまではなっていなかったです。このブログの更新時間は、ほぼ午後2時ころに決めています、家内がいたころは、パソコンに向かっているとこの時刻には必ず「パパ、はいお茶よ」とこぼさないようにそろそろとお茶をもってきてくれていたのでした。今日は「コーヒー」を自分で入れて持ってきています。 今日の体重72.6kg(-300g)

【話題】2/6(日) 10:10ウェザーニュース配信
『各地で近年にない積雪 新潟・津南342cm、札幌市も100cm超える』
今日6日(日)も強い冬型の気圧配置が続いていて、北海道から山陰にかけて日本海側の広い範囲で強い雪が降っています。積雪も大幅に増加し、近年にないような大雪の所が増えてきました。昨夜から今朝にかけては北陸の山沿いや長野県北部、北海道道央などで特に雪が強まりました。9時までの12時間で降った雪の量は新潟県津南町で39cm、長野県野沢温泉村で38cmを観測しています。 積雪は津南町が342cmで7年ぶりの3m超、札幌市が108cmで8年ぶりの1m超など各地で近年にないような積雪の多さです。


【私見】まるで「コロナ」立ち向かうように猛烈な大雪が自然界で戦っているかのようですね。どちらもほどほどに願いたいものです。せめてもの対抗措置は、暖房ですが、燃料費の高騰で、懐具合も寒波ですよね。暖房を倹約して凍死しては、いけませんよね。