2010年8月7日土曜日

「立秋」ですね。



【今日の写真】 昨夜はここ久万高原町は「納涼花火大会」でした。厳しい経済状況を反映してか、ほんの20分程度の花火でしたが、昨年よりは少し華やかさがありました。

 今日は、「立秋」で、暦の上では「秋」です。そんな関係か、窓から時折、涼しい風が吹き込んできて、それを感じました。しかし、全体的には、まだ暑さのほうが勝っています。
 
 夏の甲子園高校野球が始まりました。
その昔は、たたみに寝そべって「ラジオ」で実況中継を聞いてうとうととするその気持ち良さは、今の生活では味わえない贅沢でした。懐かしい昔の風景でしょう。

 いよいよ、「北朝鮮」も世代交代が着々と進んでいるようですね。後継者として有力なのは次男のキム=ジョンチル(金正哲)氏といわれています。朝鮮人民軍はジョンチル氏の母親を(ジョンナム氏とジョンチル氏は異母兄弟)「国のオモニ(母)」として絶賛、これによってジョンチル氏の後継準備を進めようとしている、というのです。
 ここにも謎めいた、怪しげな国家体制の表れですね。

 「ロシアの熱風山火事」はまだ衰える状況ではないようです。加えて「プーチン首相」が旱魃による減収で「小麦など」の輸出禁止に踏み切ったというのですから、日常生活にまで影響が出そうです。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年8月6日金曜日

65年前の今日「広島原爆投下。



【今日の写真】 隣地の工事風景です。石垣を崩して、その場所に階段を作るようです。暑いさなかです。大変なお仕事ですね。

 今日は、朝からギラギラと太陽が照っていました。そして今(午後2時54分)が一番暑い時間帯でしょう。

そして、65年前の今日、「広島」に原子爆弾が投下され、尊い多くの人たちの命を奪いました。今年は、初めて「アメリカ大使」や「国連の事務総長」が参加し、「オバマ大統領」の「核無き世界」への第一歩となればという多くの国民のねがいをこめて「黙祷」が捧げられたのでしょう。

一方、現実の日本は、厳しいものがあります。
2005年に施行された「個人情報保護法」の影響で、守秘事項を拡大解釈し、隣人の動向などにも口を噤んで、いつの間にか「隣は何をする人ぞ」という歪曲された社会が出現しています。
たしかに、「人には知られたくない」ということもありますが、地域社会といえども、社会生活の基盤ですから、助け合ったり、声を掛け合ったりするのが第一歩ですね。
「エゴ」では社会には生きていけませんね。
 「119歳(生きていれば)」のギネス級の長寿の女性が東大阪市に住民票上で存命のようですね。しかし、この方も「安否不明」ということです。
 韓国の報道から批判されているように「長寿世界一」という日本の現状も、まやかしだと言われていますが、その通りかもわかりませんね。
 とうとう、本日現在61名という報道もありますね。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年8月5日木曜日

生死未確認「高齢者」



【今日の写真】 久万高原町の「ふるさと旅行村」の食堂です。家内の70ウン歳の誕生日だったので、昼食に訪れました。まだお昼時にははやかったのですが、その分空いていて助かりました。

 今日も、愚図ついた空模様でした。
隣地の土木作業も捗っています。下の道からの石段作りです。

世界的な「焦熱地獄」は、「ロシア地方」が熾烈なようです。40度を越える気温は「山火事」を各地で発生させ、その煙が「モスクワ」にまで流れ込んでいるようです。まあ、大変なことです。

やはり、昨日ここに書いたことなのですが、100歳以上の「高齢者」の安否の確認が取れていない人たちが倍の46名に達していますね。
悲しい現実ですね。「個人情報」という名の元に、人間同士の信頼までも失い、「他人を見たら先ず疑え」というような風潮が加速されてきたことも大きな原因でしょう。
 大阪の18名を筆頭にして、急いで調査と接触を試みているようですが、まだ、氷山の一角のような気がします。
 国会は予算委員会が衆参で論戦に入っています。「経済対策」が求められています。まだ、お先真っ暗な状態ですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年8月4日水曜日

都会の「姥捨て山」現象。



【今日の写真】 「コマツナギ」という萩の一種のように見えますが「マメ科」です。近所の石垣の間から元気よく伸びています。根がしっかりと頑丈なので、馬をつなぎとめのが命名のようです。

 今日も、予想通りの「暑さ」でした。
全国的にもこの暑さには、参っているようです。
特に「老齢者」には過酷すぎますね。話題になっている100歳を越えた「独居老人」身寄りもなくいうなれば都会の「姥捨て山」状態なのでしょう。悲しい現実が待っています。
 この現象は益々、深刻化し、地方自治体も政府も新たな方針を立てねばならないことになりますね。
【報道によると】
100歳以上の高齢者の所在が確認できないケースが各地で相次いでいる。NNNのまとめでは4日午後1時半現在、全国で21人の所在がわかっていない。
 内訳は東京都で5人、岡山県で3人、北海道と静岡県、神奈川県、愛知県、兵庫県でそれぞれ2人、埼玉県と長野県、大分県でそれぞれ1人となっている。
 また、長野県では県内最高齢とされる110歳の男性1人の所在がわかっていない。
「全国で21人」といいますが、調査が進むとまだまだ多くの人たちの確認が取れていないような気配がしますね。

2010年8月3日火曜日

【ビキニ環礁】が世界遺産に・・・。



【今日の写真】 「ルドベキア」ですが、元々は南米あたり殻の帰化植物といえるのでしょうか、繁殖力がつよく、一面に咲いている場所もありますね。


 今日は午後から「うだるような暑さ」になりました。恐らくこの夏の最高気温ではないかと思われます。

「ねじれ国会」が動きはじめました。
予算委員会で野党自民党の谷垣総裁や石破政調会長の質問を受けて「菅総理」も終始低姿勢でした。
 「消費税アップ」の思いつき発言とでもいえる「突出」を追及されての答弁は「四苦八苦」でしたね。
 家庭の経済事情は極めて厳しく、つめに火を灯すが如き状況ですが、国民の血税には、なんとも「無駄」が多い事には、唖然としますね。公僕たる国家公務員、真剣に命がけで国家予算を見直しする勇気を出してもらいたいものです。

【報道によると】世界遺産に登録
 アメリカが40年代から50年代にかけて67回の核実験を行ったビキニ環礁。ユネスコの世界遺産委員会は31日、核実験に威力を伝える極めて意義深い証拠が保存されているなどとして、世界遺産に登録することを決めました。
 核兵器の被害を伝えるものとしては、広島の原爆ドームに続く登録です。
そうです。私も若いころにこの事件の抗議行動に参加したのを思い出します。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年8月2日月曜日

国会論戦始まる。




【今日の写真】 イソップ物語では、「怠け者」の代表のように書かれる「キリギリス」ですが、見ているとそんなに「怠け」てはいないようです。

 今朝は、山の奥から「郭公」の澄み切った声が「冷気」を運んでくれました。

「ねじれ国会」が動きはじめましたね。
「菅総理」も低姿勢で、「野党の皆さん」を連発し、ご機嫌伺いをしているようでした。
「郵政問題」では、「貯蓄・保険」が次第に減っているようですし、「不動資産」の売却でも、「不動産鑑定」に注文をつけるなどの、疑惑があるようです。
もっと抜本的に再調査し、国民の疑惑を晴らしてもらいたいものです。

「基地問題」も少し流動的になってきていますが、「沖縄県民」の了解をえるまでには、まだまだ越さなければならないハードルは高いようです。

【報道によると】
山の事故が多いですね。
遭難したヘリの墜落現場の写真を撮ろうとして、「日テレ」の記者とカメラマンが滝つぼに転落して、絶命されたようです。
自然は絶えず危険を孕んでいるという基本を忘れてはならないとおもいます。

2010年8月1日日曜日

地球規模の「異常気象」



【今日の写真】 炎天下の「夏空と雲」です。入道雲、気が付けば最近は、春の終り頃にはもう出ていますね。

 今日も、周囲の草むらから、朝から「虫」の合唱が激しく聞えてきます。先ず朝の4時頃には、林の中から「カナカナゼミ」の大合唱ですが、不思議と5時半過ぎには「ピタリ」とそれが止まります。次は鳥たちの合唱です「鶯」や「ヤマガラ」「ホトトギス」そして「キジバト」が一通り啼きます。日が上がり暑くなると今度は「蝉」です。まだ今のところは「ミンミン」が啼いていないのですが、「油蝉」の単調ななき声には、一段と「暑さ」をおぼえます。

【報道によると】
パキスタンの北西部では、もともと降水量が少ない地域にもかかわらず、総雨量が300ミリを超える大雨に見舞われ、川の氾濫(はんらん)などにより800人以上が死亡したほか、およそ40万人が孤立状態になっているということです。
世界中で、異常気象が発生していますね。
南米の「ペルー」では、「大豪雪」だそうで、交通も麻痺したり、しています。
また巨大な幼児の頭大の「雹」が車のウインドウを破る事故などがアメリカで発生したる 国内でも「茨城」で竜巻が発生したり、もう何が起こっても不思議でない状況ですね。

 不発弾により無差別に被害をもたらすクラスター爆弾の使用・開発などを禁止する国際条約が1日、発効する。
 クラスター爆弾禁止条約は、ほとんどの種類のクラスター爆弾の使用・開発などを禁止するほか、原則8年以内に保有する爆弾を廃棄することなどを義務づけている。また、不発弾の処理や被害者の支援を行うことを求めている。「遅きに失した」という非難も聞かれますが、でも、一国も早く各国が足並み揃えて「行動」あるのみです。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ