2010年8月21日土曜日

何時まで続く「熱波」。



【今日の写真】 庭に植えている「山椒」に今年も実がついています。まだ、うっすらと紅色が点き始めているのですが、次第に赤さを増して「小粒手ピリリと」ということになります。

 いやいや、どうも今日も、ここ久万高原でも、たまらない暑さの襲来です。先ほどパラパラと「通り雨」が有りましたが一向に涼しくはなりません、それどころか地面からの蒸気を含んだもやっとした空気にじっとり感が煽り立てられます。

 「民主党」のごたごたも表立つと、それだけで国民は嫌気を催す結果となりますね。どう考えてもも、大局が見えない「民主党の前幹事長」あの作り笑いの顔が益々、嫌悪感をそそりますね。
「小沢一郎氏」がどう見ても、過去に経験し「金丸氏の逮捕」という一件が脳裏にこびりついているように思えてなりません。
 そんな過去の悪夢を何とか避けたい、その結果「代表」になって逃げ切ろうと考えているように思えて仕方ないですね。
 「カネ」で結びつけた「手下の議員」もうそんな「力」はありませんね。
 
 蓮舫行政刷新担当相は20日の閣議後の会見をニュースで見て「溜飲」の下がる思いをしました。頑張れと心からの「声援」を送ります。

2010年8月20日金曜日

良くぞ言ってくれました「蓮舫大臣」



【今日の写真】 きれいにブロック積みが完成し石段の基礎が完成した我が家の隣地です。この後、生コンを流し込んで完成です。

 いやいや、どうも今日も、ここ久万高原でも、「熱暑」です。燃えるような熱風が襲ってきます。35度はあるでしょう。世界的な傾向とはいえ少なからず恐怖を覚えずにはいられません。

「民主党」の次期代表選挙で、「小沢一郎氏」がどうやら代表選挙に出馬するという意向を示したというニュースですね。昨日も前総理の「鳩山氏」の山荘で多くの参加者が集い気勢を揚げたというニュースでしたが、集まった人たち全員が一枚岩ではないようですね。当の「鳩山氏」でさえ、「菅総理支持」を表明しているのですから、しっかりと情勢を分析しないと「小沢氏」の政治生命が絶たれることにもなるでしょう。
 
民主党の代表選挙に、小沢前幹事長が出馬を視野に検討していることについて、蓮舫行政刷新担当相は20日の閣議後の会見で、小沢前幹事長の動きをけん制した。
蓮舫行政刷新担当相は、会見で「すべての民主党の国会議員は、代表選に出る権利を有している」としたうえで、「民主党に求めていただいたのはクリーンな政治。『政治とカネ』の問題で、さまざまなことを起こしてもらいたくないという思いが、2009年の政権交代に大きくつながったと思いますので、その国民の声は無視できないと思っています」と述べた。
そして、蓮舫行政刷新担当相は、「国民の声を注視して民主党のすべての国会議員は判断していくべきだ」と述べた。
 との報道を見つけました。全くこの点では「同感」です。むしろ「小沢さん」は、日本政界の「ガン細胞」とまで言われているのが現状でしょう。

2010年8月19日木曜日

壊し屋の本領を発揮か「小沢さん」


【今日の写真】 我が家の周辺に咲き始めた「タカサゴユリ」です。別名:タイワンユリ(台湾百合),ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)といいます。高砂は原産地台湾の地名です。

 今日も、「狂暑」の日本列島ようです。昨日は、ここ久万ではやはり「観測史上初の記録」という高温で35.5度あったということです。

評判が良くなかった高齢ドライバーの「もみじマーク」に代わる新たなデザインが決まった。
 新しい高齢ドライバーのマークは、幸福を象徴する四つ葉のクローバーと、「シニア」の頭文字であるアルファベットの「S」をモチーフにしている。
 70歳以上の高齢ドライバーには、これまでもみじマークがあったが、「枯れた感じがする」などの批判があり、警察庁が4つの変更案を発表し、意見を募っていた。その結果、四つ葉のデザインが最も支持されたという。
 でもどこかで見たことのあるような配色とデザインですね。それもそのはず、マイクロソフトのOSマークとどこかにているようですね。

 「民主党」の次期代表選挙で、「小沢一郎氏」がどうやら代表選挙に出馬するという意向を示したというニュースですね。
 どうも「己の立場」を弁えない行為のようですね。やはり、「政治とカネ」に絡む「検察からの逃避行動」といわれても仕方のない戦術のようですね。

2010年8月18日水曜日

「狂暑」ですね。



【今日の写真】 昨日の撮影です。土手に植えている「ブルーベリー」です。手入れもしないままですが、実がついています。まだ、熟れてはいないのですが、少しは収穫できます。野鳥に先を越されないようにしなければなりません。

 今日も、「灼熱」の日本列島は、ここ久万ではこの夏最高の高温のような気がします。もう、知らず知らずの間に「悲鳴」が出てくる始末です。「暑い・暑い」とね。

 この猛暑を避けて海水浴場が賑わっているようですね。ここ久万高原には「海」がありませんがね。
 そして、その賑わいに比例して「水難事故」が増加していますね。
特に注目したいのが、小さな子供たちの「離岸流」の事故ですね。
(サイトによると)
離岸流は、海岸にうち寄せる波とは逆に岸から沖に向かって潮が流れる現象のことで、これによる死亡事故が今年も起きている。離岸流では実際にどのような水の流れが起きるのか、海水浴などで離岸流に巻き込まれてしまった場合はどう対処すれば良いのかを解説する。
という情報も見られます。

 「民主党」の次期代表選挙もその動向が目立ち始めました。
元国会対策委員長の「山岡氏」などの集会では、「菅総理」に対する批判が公然と語られているようです。このような言動は、誰が一番得をするかということをかんがえれば、答えは一つ「野党の自民党」でしょう。ここは、先の総選挙で国民から付託された「政権交代」の下に、しっかりと「スクラム」を組んでいかねばならない時期だと思うのですがねー。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ

2010年8月17日火曜日

「ヒートアイランド」の加熱。



【今日の写真】 昨日町立図書館の出入り口の石ブロックの隙間から「生えていた」ど根性トマトです。よく見ると花もつけていたので、「実」もなることでしう。「過疎高齢化」の町のシンボルとして、パワーをもらいたいものです。

 今日も、「灼熱」の日本列島は、記録を更新していますね。
この異常な暑さには、専門家も指摘する「大都市」から供給される「熱源」が指摘されていることに間違いはありませんね。ヒートアイランド現象です。
 熱源スパイラルでしょう。「暑いから冷房をかける」と「その冷房からの熱気が、気温を押し上げる」更に「その暑さを和らげるために冷房を点ける」という悪循環ですね。そして、気温は益々上昇する。
さて、今後はどうなるのかが「人間としての智恵の見せ所」ということになりそうですね。

隣地の土木工事も「お盆休み」も明けて、仕事が再開しました。石段作りに懸命むです。

 「民主党」の次期代表選挙もその動向が目立ち始めました。相変わらずの「小沢元幹事長」もその一人ですね。どうでしょう、「小沢さん」は日本の政治に必要な人物なのでしょうかね、私は、「民主党」にとってもいや、日本にとっても「有害なだけで有益はない」といいたいです。先ず「政治とカネ」の説明を正々堂々と述べるべきでしょう。

2010年8月16日月曜日

「やぶ入り」という風習の風化。



【今日の写真】 我が家の周辺の雑草地で、よく見かける「アレチヌスビトハギ」です。
濃いフジ紫色ですが、実が成熟すると「盗っ人草」として、洋服にへばりついて厄介なものです。まあ、これも「子孫繁栄」のための手段でしょうから、許しましょう。


 今日は昔は「やぶ入り」と称して、嫁ぎ先から許されて「実家」に帰り、羽根を伸ばしたものでした。
また、都会の商家に丁稚として働いている子供たちも、ふるさとの実家に帰ったものでした。
そんな風習も今では「死語」に近い存在になりつつあります。
 現代社会では、その必要性も薄らいでしまったのでしょう。
 
 「残暑」が益々厳しくなっているようです。お互いに「健康管理」にはよほどの注意をしなければなりません。

 今日も隣地の土木作業は「お盆休み」でした。しかし、私たちの「キコリ作業」も、今日はお休みです。
 かんかん照りの中では、万一を考えると「敬遠策」の方が賢明でしょう。

 帰省ラッシュは、今日もまだ続いているようですね。疲れたお父さんの運転には、緊張感を持って「安全運転」に心掛けてください。

 急激な円高を受けて、大手スーパーでは16日から、輸入の食料品などを対象にセールを行っている。

また、 「イトーヨーカドー」は16日から1週間、全国の161店舗で円高還元セールを行っている。オーストラリア産牛肉やメキシコ産アボカドなど食料品に関しては20品目が対象で、最大で通常の半額以下になる。  消費者にメリットのある商戦は、大歓迎である。がここ山の中では望みもないでしょう。

2010年8月15日日曜日

65回目の「終戦記念日」



【今日の写真】 我が家の周辺の雑草地で、可憐な姿の十字花をみつけました。小さくて見逃しそうな雑草で。近寄ってみると結構、可愛い花です。

 今日は65回目の「終戦記念日」ですね。思い起こせば65年前の今日も、こんな暑さでした。
両親が「ラジオ」の前に正座し、神妙な顔つきだったのを思い出します、私は、縁側からその様子を眺めている自分の姿を鮮明に記憶しています。
 以後今日まで、いろいろな波乱はありましたが、概ね、「平和」を維持してきた日本は、ある意味世界に誇れる立派な国といえるでしょう。

今日も隣地の土木作業が「お盆休み」ということで、2時間労働をしました。昨日と今日の二日間、汗に塗れての、作業は、「値打ち」があります。まだ半分程度しか進んでいませんが、またの機会に踏ん張ります。

 帰省ラッシュは、今日がピークのようですね。ふるさとのお土産を沢山抱えた人たちで交通機関も満席のようですね。

 「高校野球」も今日四国でただ一校残っていた「高知明徳高校」が沖縄の「興南高校」に2対8で負け、四国の「夏」は終わりました。