2012年7月7日土曜日

石原都知事のへらず口。



【今日の写真】 昨日、「診療所」へ言ったときに何時もの長閑な光景を撮影しました。庭に紫陽花も見えていました。左の方は山家崩れてきているのではないでしょうね。あれが崩れると左の小屋はつぶれてしまいます。今は、畑ではジャガイモやたまねぎの収穫のころでしょう。

【今日のお天気と身の回り】
 今朝は大きな雷鳴が近づいてくるので、パソコンの電源と、電話回線を切断しました。30分も待たなかったですが、次第に遠ざかっていったので、電源ONしました。今日は七夕です。息子の誕生日でもあります。孫を介してお祝いのメールを発信しました。
 雷が鳴ると梅雨が明けると言います。科学的根拠もあるのですが、どうでしょう。明けてくれるといいですがね。


【石原都知事のパンダ】(ANN)
 『「興味ない、あんなもの」パンダ誕生に石原都知事』

 5日に上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれたことに関して、東京都の石原慎太郎知事は「全然興味ない、あんなもの。2年たったら返さないといけない。せめて『センカク』という名前をつけて返してやるといい」と述べました。
 石原知事は先週、パンダの赤ちゃんの名前について「センセンとかカクカクとかつけてやったらいい」などと発言していて、中国側からは「友好関係を破壊しようとしている」と反発の声が上がっていました。


 * どうしようもない、せめて、国内の「消費増税」という暗いニュースに、明るい話題のパンダの出産、その夢をぶち壊す発言は、個人ならまだしも、少なくとも今は「都知事」なのだから、子供たちの喜ぶ顔に水をかけるがごとき、こんな発言はいただけませんね。前々からはにかみ口での不用意な発言はリーダーとしては失格ですね。

2012年7月6日金曜日

ズサンな栃木県警のスピード違反測定。



【今日の写真】 今日は、「診療所」へお薬らを貰いに行く日でした。写真は、一昨日の散歩の時に写したものです。「クサイチゴ」の花に「ベニシジミ」がとまっさて蜜をあさっていました。もう「クサイチゴ」も実も終わったころなのですが、「残り物には福がある」とばかりに「懸命」でした。

【今日のお天気と身の回り】
 「診療所」で体重を量ったのですが、まだ80キロは切っていないので、さらに努力しないといけないです。お薬は今までどおりでした。「血液検査」を御願いしました。私の「神経痛」は、まだ治っていません、痛み止めは使っています。「蟻走感」が左の肩口に感じて、気分が悪いです。
 お天気は午前中は快晴「梅雨の中休み」でしたかん゛、予報どおり午後からは雨が降りそうになってきました。


【スピード違反判定ミス】(NNN聞)
 『栃木県警、速度違反取り締まりで測定ミスか』
 栃木県警は5日、去年7月以降の約4200件のスピード違反の取り締まりで、実際より高い速度を測定した可能性があることを公表し、謝罪した。

 栃木県警が公表したところによると、宇都宮東署管内で、スピード違反の取り締まりを行う際に機器の使用方法を間違ったため、去年7月から今年5月までに行った約4200件の取り締まりで実際のスピードより高いスピードを測定した可能性があるという。現場の責任者が機器の使い方をよく理解していなかったことが原因だという。

 取り締まりで何人が処分を受けたか現時点では把握しておらず、対応についてもこれから検討するという。国民一人一人の使命と確信する」と述べた。


 * どうしようもない、こんなことは許されない。取り締まりにひっかかかり、いやおうなく、拇印を押さされて、罰金を払う、若気の至りで、捕まったこともあった。そんな時、「計器が誤作動していた」では済まされないですよね。

2012年7月5日木曜日

国会事故調報告提出。



【今日の写真】 今日は、時々日が照るし、雨も心配になるようなお天気です。久し振りに散歩しました。雨で水嵩が増して道路にも流れたてのでしょう。枯れ木が散らばっていました。そんな道を我が物顔に「サワガニ」の散歩です。近づくと、はさみを持ち上げて一人前に威嚇のポーズをとります。

【今日のお天気と身の回り】
 散歩道は、側溝に水が詰まっていたりしているので、杖で掃除をしながら歩きました。堰のようになっているのを掻き開くとゴーッと音を立てて流れるのは気持ち良いものです。雨は峠を越えたようです。太陽が背中に照るともう暑いのを通り越して痛く感じました。


【国会原発事故調】(毎日新聞)
 『<国会事故調>報告書を決定 衆参両院議長に提出へ』
 東京電力福島第1原発事故の原因などを調べてきた国会の事故調査委員会(国会事故調、黒川清委員長)は5日午前、国会内で委員会を開き、報告書を決定した。同日午後に衆参両院議長に提出し、黒川委員長らが同日夜、記者会見し、報告書の内容などを説明する。全文はホームページに掲載する。
 国会事故調はこれまで、菅直人前首相や東電の清水正孝元社長らを参考人招致し、公開で聴取した。非公開を含めると延べ1100人以上の関係者から話を聞いた。
 黒川委員長は5日の委員会であいさつし「(報告書の)提言を着実に実行し、不断の改革の努力をすることが国会、国民一人一人の使命と確信する」と述べた。

 報告書は、事故原因や政府や東電の危機管理対応などについて責任をどう結論付けるかが焦点になっている。9月までに発足する原子力規制委員会を含め、原子力政策に関する行政組織のあり方についても提言する。

 
* 原発事故調査委員会は4つもあるのですね。どうして統一してやらないのだろう。特に東電が事故調査するなぞは、結果が出る前に信用なら無いとわかっているようなものである。

2012年7月4日水曜日

民主党内で処分発令。



【今日の写真】 愈々本格的に色づいて「雨」にも負けず、自己主張していました。花の後ろに写っているのは、「ヒメシャガ」ですが、この紫陽花の日陰ですから、ひ弱な感じで生き延びています。

【今日のお天気と身の回り】
 今日も、九州地方は時折激しい豪雨に見舞われているようで、犠牲者の救出などに大勢が携わっているようです。四国地方の予報は、雨は峠を越えたようです。今度は気温が上昇し、「熱中症」が心配されます。もう既に県内でも、「熱中症」で病院に運ばれた方も多いようです。


【新党騒動】(時事通信)
 『「小沢新党」午後に準備会合』
 小沢氏らのグループは同日午後、衆院議員会館で新党結成に向けた準備会合を開く。会合ではグループ所属議員からの要請を受け、小沢氏が党首就任を受諾するとともに、新党名や基本政策の策定について一任を取り付ける見通しだ。
 加藤学衆院議員(長野5区)は消費増税法案の衆院採決で反対し、民主党執行部は党員資格停止2カ月の処分を下す方針を決めていた。離党届提出後、加藤氏は「新党に入る方向でやっていく」と記者団に述べた。
 加藤氏が小沢氏に同調したことで、新党への参加が見込まれるのは衆院議員37人、参院議員12人の計49人となった。ただ、メンバーの中には直ちには新党に合流しない意向を示している議員もおり、人数は増減する可能性がある。

 
* ガタガタとせわしなく出入りがあるようですね。連合の古賀会長が来県して、「小沢一派の行動」に対して、「よろしくない」と言明していた。こうなると労連は、小沢新党には、協力しないということになる。さあ、離脱組は、思い返すのは今のうちということになる。

2012年7月3日火曜日

豪雨の被害。



【今日の写真】 お隣の秋本さんがあるバラ園の管理ソフトのプログラムをされている「クライアント」様から頂戴し、お裾分けしていただいた見事な「バラ」です。プロの仕業です。しっかりとした蕾は小ぶりですが、日がたつにつれて開花すると、そのボリュームはやはりプロです。

【今日のお天気と身の回り】
 今日は、九州地方に豪雨をもたらし、大分の日田地方は、大きな被害に見舞われているようです。河川は氾濫し、家ごと水没する光景がニュースに写っていました。そして、まだ今夜も降り続くようですから、慎重な行動をとらねばなりません。


【大分日田の災害】(NNN)
 『大雨被害、大分・日田市で2万人に避難指示』
 大雨に見舞われた大分県では、西部にある日田市で川が氾濫し、市内の中心部でも大規模な冠水が起きていて、2万人余りに避難指示が出されている。

 日田市では、3日朝の1時間に約110ミリの猛烈な雨が降り、花月川が氾濫した。このため、日田市では、約7300世帯2万人余りに避難指示が出された。
 また、県北部の中津市でも、山国川の水があふれた。
 大分県内では、約1万6000世帯4万人以上に避難指示または避難勧告が出されている。
 中津市耶馬渓では、76歳の男性が流され、消防などが捜索しているという。

 
* 大変な豪雨ですね。もう人的被害も出ています。天災は、お年寄りが犠牲になるのが常ですね。

2012年7月2日月曜日

すっきりした「小沢一派」の離党。



【今日の写真】 今年はもう駄目かと、入念に花を探していて、二つの蕾をみつけました。今年はどうしたのでしょうか「裏年」なのでしょうね。

【今日のお天気と身の回り】
 今日は、雨こそ降ってはいないのですが、雲が空を覆いつくしています。こんな空だと見通しが悪くて不時着しそうです、「小沢一派」の民主党からの離脱、これまた国民の民意に背く行動、一寸先が闇でしょう。


【小沢離党届】(JNN)
 『小沢元代表ら52人、離党届提出』
 消費税増税法案の採決で造反した民主党の小沢元代表とグループの議員ら52人の離党届が、輿石幹事長に提出されました。

 「離党届を(輿石)幹事長に提出した。衆議院が40人、参議院が12名。今後のことは、このあと小沢先生が記者会見をする予定になっている」(民主党 山岡賢次衆院議員)

 離党届の内訳ですが、衆議院が小沢元代表や鈴木克昌議員らあわせて40人、参議院が広野議員を含む12人で、あわせて52人となっています。


 * 世論調査によると、この騒動の一連の動きは、国民からそっぽを向かれた結果が出ていますね。
私も、この「病巣」(小沢一派)を摘出して健康回復が民主党には期待したい。
人騒がせな連中には、更なる試練が待っていることでしょう。

2012年7月1日日曜日

オスプレイの沖縄配置。



【今日の写真】 先日庭で見つけた「ウスバカゲロウ」です。草の間で羽根をバタバタさせていました。
サイトによると「幼虫はアリジゴクとよばれる。雨の当たらない乾いてさらさらした土のある場所に、すり鉢状の穴を掘ってすんでいる。穴に落ちたアリなどをとらえて、その体液を吸う。成虫は林の中などに多く、ヒラヒラとゆっくり飛翔する。この仲間にはウスバカゲロウ、ホシウスバカゲロウなど、いくつかの種類がある。」
ご存知、「アリジゴク」のに成虫です。ストーブ用の薪置き場の下は乾燥しているのですり鉢がありました。


【今日のお天気と身の回り】
 今日は、雨です。30分くらいの間隔でかなりつよい雨が降っています。今日は「半夏生」ということです。これがややっこしいですね。先ず暦の上では節分・八十八夜などと一緒の「雑節」の一つです。さて「はんげ」という植物ですが、ここでは珍しくないサトイモ科のマムシグサに似た種類です。そして「半化粧」とでも言うのが股別の植物にあります。葉っぱが白く変化するので「半化粧」とでもいうようです。


【オイプレイ沖縄配備問題】(琉球新報)
 『知事「配備強行なら全基地即時閉鎖」 森本防衛相と面談』
 来県中の森本敏防衛相は1日午前、県庁で仲井真弘多知事と面談し、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを米軍普天間飛行場に配備する米側の計画を説明した。仲井真知事は面談後、記者団に「配備を強行したら、全基地即時閉鎖という動きに行かざるを得ない」と強く日米両政府を非難した。


 * これは心底いやですね。考えてみてください。自分の頭上をぶんぶんと、飛ばれるのですよ。しかも何時墜落してくるか分からないといのですから、あなたの上空を飛ぶことを想像していださい。