2015年9月12日土曜日

「自民税調」は変でよね。

 
【今日の写真】 
 今日の写真は、我が家の前の空き地に生えている「ウド」です。野良生えですが、2株位生えています。
結構きれいな花です。「ウドの大木」とはこのことでしょうかね。


私的な出来事と体調】
 今日は、「故・岡本鐵四郎先生」「戦後を甦る・岡本鐵四郎先生の70年のスケッチ」の開展式が「久万美術館」で開催されて、家内と参加させていただきました。色々な思い出深い人たちや、地元の名士の方々との出会いがありました。
「高木美術館館長・高野町長・画家の向井氏」等の面々です。岡本家を代表されて、先生の長女の娘さん(先生から言えばお孫さん)友親しく懐かしい思い出をお話ししました。
 マイコンディションは体重が75.4kg(-300g)、体脂肪率24.0(+0.2P)です。


【官僚の思いつき】テレビ朝日系(ANN) 9月11日(金)18時27分配信
 『消費税“マイナンバー還付”案 公明党から批判噴出』
 消費税の2%分をマイナンバー制度を使って還付する案に不満噴出です。
 消費税率10%引き上げ時にマイナンバーカードを使って飲食料品の購入で支払った消費税の2%分を還付する方式について、与党が議論を開始しました。自民党の会合では「高齢者が使いこなせるのか」「マイナンバーカードは全員に行き渡るのか」といった慎重論が相次ぎました。また、軽減税率を強く求めてきた公明党でも「軽減税率といえるのか納得できない」「極めて非現実的なシステムではないか」などといった厳しい批判が相次ぎました。


* 実情に盲目な官僚の「思いつき」としか言いようのない。
実態にそぐわない立法でしょう。設備投資に莫大な出費がかかり、小売店やスーパーを苦しめるような法案は、早々に取り下げるべきだ、「マイナンバー」とリンクさせようとしているようだが、それが「悪法」となるであろう。

2015年9月11日金曜日

国の命運をかけての攻防。

 
【今日の写真】 
 今日の写真は、一昨日の夕方、気がかりの花の「男郎花」です。昨日の「山雀」はまさに、これを撮影していた時に、近くへ飛んできたのでした。超近距離で二枚だけ撮影できて、「ラッキー」でした。


【私的な出来事と体調】
 今日は、関東東北の大洪水地帯では考えられないくらいの快晴です。朝方は筋雲が不気味なように三本線を描いたように流れていましたが、今(2時40分」平を見渡しても、一片の雲さえありません。少し風があるのかなと思う程度です。今日「FaceBook」に明日から始まる。絵の師匠の「岡本鐵四郎先生の70年のスケッチ」と題した展覧会が「久万高原美術館」出開催される告知をしました。
やや長文になりましたが、先生との出会い等をコメントさせていただきました。
 マイコンディションは体重が75.7kg(-400g)、体脂肪率23.8(+0.5P)です。


【対決ムード】テレビ朝日系(ANN) 9月11日(金)11時58分配信
 『「あらゆる手段で成立阻止」安保法案めぐり野党結束』
 安全保障関連法案の採決を巡って野党は11日午前、党首会談を行い、内閣不信任決議案の提出も含めて成立を阻止することを確認しました。
 民主党・岡田代表:「強引な採決は認められない。(安保関連)法案の成立を阻止するために、あらゆる手段を講じる」
 野党の党首会談では、中谷防衛大臣の問責決議案のほか、衆議院では内閣不信任決議案の共同提出も含めて結束することを確認しました。
一方、与党側は16日午後に地方公聴会を開くことを検討していて、17日に委員会で採決してこの日のうちに本会議で成立させる方針です。
ただ、60日ルールを使って衆議院で再議決を行うことも辞さない構えです。
与野党の攻防は週明け以降、一層、激しくなります。


*いよいよ、強行採決に対する野党の体制づくりが本格化してきました。
何が何でも通そうとする政府自公、
何が何でも阻止する体制の野党、対決ムードとなりましたね。
「安倍政権」の命取りとなるように阻止運動を展開してください。

2015年9月10日木曜日

関東・東北の大洪水。

 
【今日の写真】 
 今日の写真は、一昨日の夕方、近くを散歩していた時、「男郎花」の写真を写していたら、「ばらららら」と羽音がしたかと思うと、80センチくらい近くの「葛」の茎に止まった「ヤマガラ」です。
つがいだったのでしょう上の電線にもう一羽いました。
超近距離で二枚だけ撮影できて、「ラッキー」でした。


【私的な出来事と体調】
 今日も、台風18号は温帯低気圧に変わったのですが、東の海上を北上する「17号」との間の関東地方が今も大洪水で、「3.11大津波」を想起するほどの有様で、大きな被害がでていますね。気を付けてと言ってもどうしようもないですね。お気の毒です。
 マイコンディションは体重が76.1kg(±0g)、体脂肪率23.3(+0.7P)です。


【大洪水】ウェザーマップ 9月10日(木)11時22分配信
 『栃木県と茨城県に大雨特別警報 11日にかけて土砂災害、浸水害に厳重警戒』
 栃木県と茨城県では、これまでに経験したことのないような大雨になっていて、降り始めからの雨量が、栃木県で600ミリ、茨城県は250ミリに達している。福島県でも300ミリを超え、会津を中心に50年に1度の記録的な大雨となっている。
 気象庁は栃木県と茨城県に大雨特別警報を発表し、最大級の警戒を呼びかけていて、関東地方と東北地方では、あす11日にかけて、土砂災害、河川の増水やはん濫、低地の浸水に厳重な警戒が必要だ。
また、北海道地方ではあすは高波に警戒する必要がある。

* いやいや、「安保法案」なんてことは横に置いといて、当面のこの大雨被害の対策に全力を尽くすことが大切ですね。
麻生大臣に言わせると「ミゾウユウ」の大洪水でしょう。
いや、冗談はさておいて、「軍事費」を廻してでも「被害救済」をしなければなりませんね。

2015年9月9日水曜日

強行突破をもくろむ「安倍反動」

 
【今日の写真】 
 今日の写真は、昨日の明け方過ぎの空です。南東の空に縞模様の雲がかかっていました。
下には「朝霧」が山の稜線に沿って登っていました。もうすっかり「秋の深まり」を見せていました。


【私的な出来事と体調】
 今日も、台風18号の所為で不安定な空に成っています。それでも、買い物だけには出かけてきました。途中我が家を200mくらい下ったところで、架線工事をしていました。どうやら「光ケーブル」を張っていたようです。ここでも、やっと「光回線」が使えるようになる手筈が進んでいます。
 マイコンディションは体重が76.1kg(+400g)、体脂肪率22.6(-0.3P)です。


【強行の構え】テレビ朝日系(ANN) 9月9日(水)11時50分配信
 『安保法制、16日にも採決へ 野党は徹底抗戦の構え』
 安保関連法案を巡る動きです。与党は8日、採決の前提となる中央公聴会を15日に開くと一方的に決めました。
政府・与党は、今の国会で確実に成立させようと16日にも採決する構えで突き進みます。
これに対し、野党側は採決を阻止しようと徹底抗戦する方針で、最終攻防が激しさを増しています。


* どうも怪しい雲行きですね。いや、国会の話ですがね。
「安倍総理」は「総裁選挙」を無投票で再選されたのを受けて、さらに「反動色」を強めるのではないかと懸念されます。
「国民」を隅っこに追いやって、独善的な政治を強行している。
「違憲」であると認定される「安保法制」を何が何でも押し通そうとする。
しかし、真の平和からは遠ざかる道に間違いはない。

2015年9月8日火曜日

「シリア難民」の救済。

 
【今日の写真】
   今日の写真は、先日市場で手に入れたお手頃値段の花です。 「ジプソフィラ」と言う長つけてありました。最近は「園芸種」として、名前がこんがらかりそうなのがたくさん出回っています。一つ一つ覚えるのも難しいです。


【私的な出来事と体調】
 今日も、朝の見事な横縞の秋らしい雲がたなびいて見事でした。お天気が台風の所為で崩れるかとおもったのですが、かろうじて、持ち応えているようです。戸外作業も一段落し、「萱」の大きな根っこが気になっていたので、引き抜いて処理しました。
 マイコンディションは体重が75.7kg(-200g)、体脂肪率22.9(-0.3P)です。何とか維持です。


【難民支援】テレビ朝日系(ANN) 9月8日(火)11時57分配信
 『押し寄せる難民に追われるドイツ 各国も受け入れへ』
 ヨーロッパに大勢の難民が押し寄せている問題で、ドイツに到着した難民の数は3万人近くに上っています。ヨーロッパ各国が相次いで受け入れを表明するなど対応に追われています。
 ドイツ南部のミュンヘンでは、これまでに3万人近くの難民が到着し、国際見本市会場を収容所として解放するなど到着した難民らの受け入れが進んでいます。難民らは今後、施設で難民認定の審査を待つことになります。こうしたなか、ドイツのメルケル首相は7日、難民対策として60億ユーロ、日本円で約8000億円を拠出することを決定しました。また、フランスのオランド大統領は、EU(ヨーロッパ連合)が今後、2年間で引き受けを決めている難民12万人のうち、2万4000人を受け入れる方針を明らかにしたうえで、難民問題に関する国際会議をパリで開催することを提案しました。難民の受け入れに消極的だったイギリスもキャメロン首相が難民2万人を引き受ける考えを明らかにしています。


* 際限のない「難民問題」ヨーロッパ各国の人道支援も、そうそう続けることも困難でしょう。
事案の根本を改善しないと、後を絶たない移動が続くとおもうのですが、「シリア」の統制を国連が主導して、それに各国が協力する体制を確立しないと、無尽蔵に膨らんでくるのがめにみえています。

2015年9月7日月曜日

マダニ感染症の恐怖。

 
【今日の写真】
   今日の写真は、梅の木の枝に付いていた「オトシブミ」です。
以前からよく見かけ名前も「風雅」でしっていました。先日、山口から孫の男の児(小学一年生)が来て、「これ、オトシブミっていうんだよ」と教えてくれました。
自然観察が詳しく、このオトシブミも取って中をめくり、虫の幼虫迄説明してくれました。


【私的な出来事と体調】
 今日も、どんよりとした曇り空です。
二日続いた「庭仕事」も今日はお休みです。年寄りにはいささかきつい仕事で、中休みしないと体が付いていきません。
 マイコンディションは体重が75.9kg(-200g)、体脂肪率23.1(+0.7P)です。


【マダニ危険】読売新聞(ヨミドクター) 9月7日(月)11時0分配信
 『マダニ感染症が北上中、41人死亡』
 マダニにかまれることで感染する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」が、西日本から北上している。
 2013年に山口県で初の感染者が報告されて以降、主に九州や中国、四国地方で確認されたのに続き、今年6月に京都で初めて感染患者が発生。3日には、北陸で初めて感染が確認された石川県志賀町の60歳代男性が死亡した。マダニは秋にも活動するため、県は「森林や草むらに入る際は、肌の露出を控えてほしい」と呼びかけている。
 中国、四国地方以西で多く確認されていたSFTSウイルスの感染者が今年6月、京都府で初めて確認された。感染した80歳代女性は、発熱と具合の悪さを訴えて入院し、血液検査でウイルスが検出された。女性はその後回復し、退院した。石川県健康推進課は今月3日、マダニにかまれた志賀町の60歳代男性の感染を県内で初確認し、男性は経過観察の後、容体が悪化し、同日死亡した。8月下旬から発熱や筋肉痛などを訴え、「マダニに刺された」と話していたという。同町はチラシやタウンメール、防災無線などで注意喚起した。


* 里山に住んでいるので「他人事」ではありません。我が家の周囲はまさに「マダニ」の生活圏です。
先日、診療所のドクターにも、指摘されたことでした。戸外に出るときは、素肌を出してはいけないと注意されたところです。

2015年9月6日日曜日

世論を無視する「民主政治」?

  
【今日の写真】 
 今日の写真は、先日買い求めた小花です。名前は「コクネシア」と言う「サルビアの仲間」です。
すっと伸びた花弁の先に蕊が覗いています。淡い桃色が女性を引き付けるようです。


【私的な出来事と体調】
 今日も、曇り空です。昨日に引き続いて庭仕事に汗をながしました。というのも、昨日刈り込んだ「さんしゅゆ」の枝が道路や側溝に散乱して、如何にも「老夫婦」の屋敷だとみられるのもなんなんですから、後片付けでした。
 マイコンディションは体重が76.1kg(±0g)、体脂肪率22.4(-0.7P)です。


【世論を無視して何が民主主義】テレビ朝日系(ANN) 9月5日(土)0時5分配信
 『“安保法案”再来週前半の採決目指す方針で一致』
 安倍総理大臣は3日夜、自民党の谷垣幹事長と会談し、安保関連法案を確実に成立させるため、再来週前半の採決を目指す方針で一致しました。
 会談で、安倍総理は「あまりギリギリの日程は良くない」と述べて、野党の抵抗に遭って会期末までに成立できない事態を避けるため、再来週の前半に安保関連法案の採決を目指すことを確認しました。また、8日に告示される自民党の総裁選についても意見交換し、総裁選が安保関連法案の審議に影響しないようにすることでも一致しました。これに先立って、安倍総理はテレビ番組で「国会の会期もあとわずかになってきた。どこかの段階で、決める時には決めて頂きたい。それが民主主義のルールだ」と述べ、安保関連法案を今の国会で成立させる決意を強調しました。


* 日本の歴史に大きな「汚点」となるのは間違いない「安保法制」、「安倍政権が暗躍し始めた」。
世論の80%が、「成立させるべきではない」との意見が多数です、それを完全に無視してまでも、「成立」を目指そうとする姿勢が「民主主義」を完全にないがしろにする「反動行為」である。