2014年2月8日土曜日

13年ぶりの「大雪警報」

 
【今日の写真】 
この写真は、我が家の庭に植えている「沈丁花」(斑入り)の花芽の膨らみです。ここ二三日の「寒の戻り」に、少し戸惑ったことでしょう。でも自然は順調に「春」へと漸進しているようです。


【私的な出来事と体調】
今日は、全国的な寒波が続き、東京では13年ぶりの「大雪」で、交通は乱れに乱れ、都市機能にも影響しているようです。 松山も雪、ここ久万高原も3センチの積雪、太陽がちょっと照って、融けてしまいましたが・・・。 「ソチ五輪」が始まりました。日本選手に期待が高まっています。愛媛県からも「スノーボード・ハーフパイプ」に「青野令君」がゴールドメダルの期待が膨らんでいます。 本日のマイコンディションは、体重が75.6キロ(-0.2)、体脂肪率24.8P(-0.2P)でした。


【関東の大雪】テレビ朝日系(ANN) 2月8日(土)13時55分配信
『午後1時、東京積雪7cm 雪のピークこれから』
 関東では、これから8日夜にかけて大雪のピークを迎えます。都心でも積雪が10センチを超える恐れがあります。  低気圧が発達しながら本州の南海上を進んでいる影響で、東日本を中心に大雪となっています。午後1時現在の積雪は、東京で7センチ、横浜で8センチ、前橋で10センチ、甲府で26センチとなっています。関東ではこれから夜にかけて雪や風のピークを迎え、9日の未明まで大雪や暴風に警戒が必要です。今後、予想される降雪量は多い所で、南部の平野部で20センチ、北部の平野部で25センチ、箱根や秩父、甲信では40センチとなっています。また、関東の沿岸部では、夕方以降は瞬間で30メートルを超える暴風が予想されています。吹雪による視界の不良や電線への着雪、屋根からの落雪などに注意が必要です。


* 滅多には積もらない都市部の積雪、東北の豪雪地帯に比べると大人と子供くらいの違いだろうが、都会でも積雪に大いに生活に支障をきたしているようですね。ここ久万高原も四国の中では豪雪地帯になるのですから、毎年の経験が積み重なって1センチくらいの積雪にはおどろきません。

2014年2月7日金曜日

四月オープン、久万高原の「道の駅」

 
【今日の写真】
  この写真は、我が家の庭に植えている「アジュガ」(十二単)の葉に付いている「霜」です。葉先にとげとげに霜が張りついています。


【私的な出来事と体調】
今日も、又、雪景色です。今日の雪は「牡丹雪」に近い大きさのそれです。予報では今夜あたり迄続くということです。屋根の雪が解けて氷柱になってさらに融けると、音とともに落ちてきます。 本日のマイコンディションは、体重が75.9キロ(+0.2)、体脂肪率24.2P(-0.9P)でした。


【地元ニュース】
『久万高原 道の駅「天空の郷さんさん」市場』
平均標高800mに位置する地元久万高原に4月オープン 。   空に星に太陽に近い場所と雄大な自然をイメージさせる言葉として「天空の郷」が 選ばれました。   また、「さんさん」は燦々と降り注ぐ太陽(サン)の光や山(さん)の恵みをたっぷり受けた 農産物や加工品、それらを活かした食事などが楽しめる施設であることを表現しています。 覚えやすく明るい語感の言葉であることも選ばれた理由です。もちろん国道33号沿いにある という意味も込められています。 これら2つの言葉を合わせて、新しく誕生する道の駅の名前としたのです。


* 只今、工事中の「道の駅」、似通った施設は県内にも多数あって過激な競争が必至でしょうが、久万高原の特色を生かして、成功してもらいたいですね。町民が「あそこに行けば、全部の商品が揃う」という市場を目指してほしいものです。

2014年2月6日木曜日

日本列島の寒波。

 
【今日の写真】
  この写真は、我が家の庭に植えている「啓翁桜」という桜の木です。3年くらい前からちらりほらりと枝に花が付き始めています。小さな花で豪華さはありませんが、それが魅力的な木です。竹林をバックに「芽吹き」が始まっています。


【私的な出来事と体調】
今日は、又、雪景色です。微細な粒の「雪」が落ちてきています。ほとんど風もないので、この調子で行くと「積雪」がかさ高になるようです。買い物にでかけましたが、客足もまばらでした。軽そうな「雪質」のようです。今日から三日間松山に春を呼ぶといわれる「椿神社」の例祭です。 本日のマイコンディションは、体重が75.9キロ(+0.2)、体脂肪率24.2P(-0.9P)でした。


【列島寒波】テレビ朝日系(ANN) 2月6日(木)11時45分配信
『寒波の影響で日本海側に局地的大雪 西日本でも警戒』
 日本海側では、局地的な大雪に見舞われています。特に新潟県を中心に活発な雪雲が掛かり続け、魚沼市では5日からの一日で70センチ近い雪が積もりました。今後も雪に注意が必要で、四国や九州北部など、普段あまり雪の降らない所でも大雪となりそうです。  強い寒気の影響で、日本海側では断続的に雪が降っています。魚沼市守門では249センチの雪が積もり、今シーズン一番の積雪を記録しました。また、西日本でも雪が降り始めていて、この後、山沿いを中心に大雪の恐れがあります。7日朝までの予想降雪量は、四国で最大20センチなどとなっています。四国や九州北部の平地でも積もる恐れがあり、交通の乱れなどに注意が必要です。また、6日朝は全国的に厳しい寒さとなりました。


* いやー、厳寒です。列島がフリーズされているようです。「暖房光熱費」が生活を圧迫します。全国でお年寄りが寒さに震えて苦しんでいることでしょう。「国民生活を守る」生きのいいことを公言する「安倍内閣」は、この現状をどうみるのでしょう。

2014年2月5日水曜日

初診料の値上げ。

 
【今日の写真】
  この写真は、我が家の前の空き地に降った「雪」です。あいも変らぬただ白い世界ですが、平地の皆さんには「うぁー綺麗」と感嘆されるでしょうが、ここで生活する私たちには、「もう結構」と許されるのならば、降らないでほしいということです。


【私的な出来事と体調】
今日は、昨夜の積雪が残っていました。だが、日が昇って薄日が差してくると、屋根の雪は、融けて緩んで音を立ててずり落ちてきます。水滴が凍りついて、その上を踏んだりするとスケートリンクのように滑ります。 本日のマイコンディションは、体重が75.7キロ(-0.3)、体脂肪率25.1P(+0.6P)でした。


【国民の負担増】TBS系(JNN) 2月5日(水)13時58分配信
『今年4月から「初診料」120円引き上げへ』
 病院などを受診する際の「初診料」が、今年4月から120円引き上げられることが事実上、決まりました。  厚生労働省の中央社会保険医療協議会は、消費税が8%となる今年4月から、病院などを受診する際の「初診料」を120円増やした2820円に、「再診料」を30円増やした720円に、それぞれ引き上げる方針を決めました。消費増税の影響で、仕入れコストが増える病院などへの「報酬」を増やし経営を支える狙いがありますが、今回、増額される「初診料」・「再診料」の引き上げ率は4%以上と、消費増税分の3%を上回っています。  今回の引き上げにより、医療費の患者負担は今年4月から、受診1回あたり数円から数十円増えることになります。


* 「安倍暴走内閣」の元での福祉行政に更なる国民の負担が増してき始めた。これが「アベノミクス」のしわ寄せなのか。一方で、「暫定予算」の中にずいぶんな「無駄遣い」が見られるとのこと、何とかセントいきませんねー。

2014年2月4日火曜日

大阪都構想。

 
【今日の写真】
  この写真は、少し以前の撮影の「朝焼け」です。夜明けは気分爽快です。「中津明神岳」をシルエットに昇ってくる太陽です。美しい向陽と雲です。


【私的な出来事と体調】
今日は、「立春」暦の上では「春」のはずですが、朝から次第に気温が下がってきて、今がピーク?でしょうか。きめの細かいサラサラ雪が視界を閉ざすように降り続いています。もううっすらと白銀の世界となりつつあります。 本日のマイコンディションは、体重が76.0キロ(+0.2)、体脂肪率24.5P(+1P)でした。


都構想】テレビ朝日系(ANN) 2月3日(月)11時54分配信
『橋下市長が辞職と出直し選挙出馬を正式表明へ』
 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は3日午後に会見を開き、「大阪都構想」実現のため市長を辞職し、出直し選挙への立候補を正式表明します。  橋下市長は1日、日本維新の会の党大会で代表の辞任を示唆し、その後、大阪維新の会の総会で市長の辞職と出直し選挙への立候補を了承されました。  日本維新の会・橋下徹代表:「日本維新の会、今後は皆さんに託しますので、よろしくお願いします」  大阪府と市を再編する大阪都構想が議会の反対で行き詰まっているため、橋下市長は「民意を問いたい」としていますが、市長選挙をしても議会の会派構成が変わるわけではありません。自民・民主など大阪の野党会派は「市長の一人相撲だ」として対立候補を立てない方向で調整していて、無投票当選となる可能性もあります。松井大阪府知事は辞職せず市長の単独選挙とする方針で、2人は3日午後2時から会見し、正式表明します。


* 大阪府民が理解できていない状態で、圏外ものが理解していないのに、なんだか、大三島の「一人相撲」のような気がしてならない。確かに「府」と「市」の二重行政の無駄は認められるが、まだまだ「論議不足」が混乱を招いているようだ。「市長選挙」は「6億円」の経費が支出されるというこちらの無駄は、きにならないのだろうかね。

2014年2月3日月曜日

五輪外交

 
【今日の写真】 
この写真は、「クリスマスフォーリー」です。以前からちょこちょこのお出ましですが、今日は「雨滴」を付けて登場です。 真っ赤な実を付けた枝の先には、「若芽」らしき薄緑の葉も見えています。


【私的な出来事と体調】
今日は、朝から靄が濃く、見通しの悪い高原の街です。各地とも靄に包まれているようでサイトに「東京タワー」の上部は霞の中のようでした。気温は高めで、宮崎では昨日25.0度と夏日を記録したようですね。 本日のマイコンディションは、体重が75.8キロ(+0.5)、体脂肪率24.4P(±0)でした。美味しく鍋を突くと、増加します。


【五輪外交】TBS系(JNN) 2月3日(月)13時54分配信
『安倍首相、8日にソチで日ロ首脳会談』
 安倍総理は、政府与党連絡会議で、ロシアのソチで8日にプーチン大統領と会談すると述べました。  「ソチ訪問中の8日にはプーチン大統領と日ロ首脳会談を行う予定です。大統領との個人的信頼関係を一層深め、平和条約の前進と日ロ関係全体の発展につながるような会談にしたいと考えています」(安倍首相)  安倍総理はプーチン大統領の招待を受け、7日から9日までの日程でソチを訪問し、オリンピックの開会式に出席する予定で、その機会を利用した首脳外交となります。


* 強気な姿勢の安倍総理、「五輪外交」ですか、それもいいでしょう、しかし、気にかかるのが「強気」の姿勢ばかりです。「靖国参拝」で、中国や韓国を徒に刺激し、関係の悪化を招いて心配するアメリカをしり目に今度はロシアのプーチン大統領と会談、「北方領土問題」などの懸案事項うまくソチならぬ「措置」できるといいのですがね。

2014年2月2日日曜日

春来にけらし

 
【今日の写真】 
この写真は、裏山の竹藪に生えていた「ナンテン」です。紅葉が進んでいます。よく目立ちます。これでうっすらと雪で積もっていると、「紅白」でなお一層際立って見えます。


【私的な出来事と体調】
今日も、朝は霧が深かったのですが、午後からはからりと晴れた上天気です。気温も高く、4月上旬の気温だそうで、「桜の咲くころ」ですね。このまますんなりと春を迎えられるとどんなにいいかと想像します。 でも、来週はまた寒さが戻ってきそうな気配です。 本日のマイコンディションは、体重が75.3キロ(-0.1)、体脂肪率24.4P(-0.4P)でした。まだ75キロ台に戻りました。


【春きにけらし】テレビ朝日系(ANN) 2月1日(土)11時56分配信
『ワサビの収穫が最盛期 栃木・那須塩原市』
 栃木県の那須塩原市では、ワサビの収穫作業が最盛期を迎えています。1本1本手作業で丁寧に抜いていきます。この農家では55年前から、豊富な湧き水を利用して冬場でも収穫できるワサビを栽培しています。湧き水は1年を通じて水温が15度前後と安定していて、数千本のワサビが植えられています。


* 春霞ですが、長閑な日差しの太陽です。山は遠目は効きませんが雄姿は見えます。 春の風物詩がはじまっているようですね。那須には学友が住んでいます。 「温泉めぐり」が趣味ですから、ぼつぼつ活動開始でしょうかね。いや、「秋」もいいが「春」は活気が甦りますね。