2016年3月19日土曜日

北朝鮮の核実験か

 
【今日の写真】
   今日の写真は、先日、砥部の七折の梅園を訪ねたときの一枚です。
もうほとんど終わっていたうちの紅梅です。しっとりとした落ち着いた紅梅の花弁が美しかったです。


【私的な出来事と体調】
  今日も「催花雨」が続いています。21日に御来客があるので少し買い物をしてきました。
5匹の「野鼠」と昨日書いたのですが、どうもネットで検索してみると「ハツカネズミ」のようです。
駆除の効果か、昨夜は物音ひとつしない静かな夜でした。
今日の体重は77.3g(+200g)、体脂肪率25.1(-0.4P)です。


【お隣のバカボン】日本テレビ系(NNN) 3月19日(土)12時56分配信
『北朝鮮“短期間で核実験を行える状態”』
 アメリカの研究機関は18日、北朝鮮北東部にある核実験場の今月撮影された衛星写真を公表した。  今年1月に、核実験が行われた坑道で清掃や補修作業が続いている様子が確認できるとしている。こうしたことから、「さらなる核実験をいつでも行う準備が出来ている可能性が高い」と分析している。
 また韓国軍も「北朝鮮は政治的決定があれば短期間で核実験を行える状態を維持している」とみており、警戒を続けている。


* 始末の悪いバカボンですね。国内の統治は二の次とばかりに「軍拡の増強」に血眼になって、他国から制裁を受けても反省の一欠けらもみせず、さらなる「国連決議」を無視して止まない、困った若造ですね。

2016年3月18日金曜日

「民進党」の綱領案。

 
【今日の写真】 
 今日の写真は、先日、砥部の七折に「梅見物」に行ったときの写真です。
きれいな菜の花に引き付けられました。バックの草もきれいでした。


【私的な出来事と体調】
  雨です「催花雨」というのでしょうかね。
ちょっとした驚きですが、野鼠が天井を駆け回るので、先日100均で、「殺鼠剤」と「粘着材」を買ってきて早速仕掛けたのです、3回「殺鼠剤」は完食していたので、4回目に、その置き場所に「粘着シート」を置いたのが昨日でした。
今朝、捕れているかなと思いながら見てみて驚きました。
ジャーン、なんとまあ、5匹も掛かっていたのです。これには驚きました。
今日の体重は77.1g(+300g)、体脂肪率25.3(-0.3P)です。


【民進党の綱領】フジテレビ系(FNN) 3月18日(金)13時26分配信
『民主・維新の新党協議会 「民進党」綱領や規約について協議』
民主党と維新の党は、18日午前、両党の代表と幹事長が出席した新党協議会を開き、両党が合流して結成する新党「民進党」の綱領や規約について協議し、最終案を取りまとめた。
18日朝の新党協議会で合意した綱領案では、民主党内の一部から反対があったことを受け、原案にあった「2030年代原発稼働ゼロを目指す」との文言を、「原発に頼らない社会を目指す」に修正する形で落ち着いた。 また、規約案については、代表の解任を求められるリコール規定を新たに設けることになった。 両党は、3月27日の結党大会で正式に決定する方針。


* もう安倍政権はダメとの国民の多数がおもっている。
「アベノミクス」は国民のほんの一部の的に中ったかもわからないが、一般国民には、なんの効果もなく失敗している。
「安保関連法」は国民の声を無視して推し進めようとしている。
そんな情勢の中で「暴走阻止」の野党が待たれる。
しっかりしてくださいよ。

2016年3月17日木曜日

トンネル内多重追突事故。

 
【今日の写真】
   今日の写真は、先日衝動買いした鉢植えの「オダマキ」です。園芸種に改良され株でしょう。
これがなかなかのもので、なかなか動かない「造花」のようで、花が長持ちするのです。
野生の「深山オダマキ」はよく散歩で見かけるのですが、こんな白花は見かけませんね。


【私的な出来事と体調】
  昨夜、春の木々や草花が動き始めました。先ほどコンデジ提げて庭に出てみました。
「啓翁桜」や枝垂れ桜(今まで一度も、まだ花を付けたことがない)にも花芽らしきつぼみのようなのがついていました。ほかには「あんず」や「木瓜」にも花芽が動いていました。
今日の体重は77.1g(+300g)、体脂肪率25.3(-0.3P)です。


【犠牲者二名】日本テレビ系(NNN) 3月17日(木)14時25分配信
『トンネルで多重追突 2人死亡、73人ケガ』
 17日早朝、広島県東広島市の山陽自動車道のトンネルで多重追突事故が起きた。火災も発生し2人が死亡、73人がケガをした。
 事故があったのは東広島市の山陽自動車道下りの八本松トンネル。午前7時30分ごろ、トンネル出口の手前200メートル付近で山口方面へ向かっていた普通トラックが、渋滞で停車していた軽自動車に追突した。他の車も次々と追突し、計12台が巻き込まれた。
 最初に追突したトラックなど5台が炎上し、2人が死亡した。1人は、最初に追突された軽自動車に乗っており、もう1人は、別の車の40代から50代の女性とみられている。
また73人が煙を吸うなどし、うち68人が病院に運ばれた。


* トラックの前方不注意からの事故のようですね。
トンネル内は特に距離感が鈍り、追突した軽が止まっていたのを見逃しての追突でしょう。
怖いことです。

2016年3月16日水曜日

甘利元大臣の雲隠れ入院。

 
【今日の写真】
   今日の写真は、鉢植えしていた「クロッカス」を株分けしたときに、地植えの状態になっていた4~5球くらいが元気に活動して、
「おーい、お前たち鉢植え組よりわれらの落ちこぼれ組の方が先に花を付けたよ」と言っているように思えました。


【私的な出来事と体調】
  昨夜、月中のホームページ更新をしていてファイルを整理しようと未使用を削除したのはいいのだが、どうしてもこのページが反映されなくなって驚きました。
結局原因不明で、更新することにしました。
高齢者家庭訪問が警察・消防・消防団の方たち4名が来られました。
今日の体重は76.8g(-300g)、体脂肪率25.6(+1.1P)です。


【逃げ得は許せぬ】日本テレビ系(NNN) 3月16日(水)14時25分配信
『甘利氏と元秘書を東京地検に刑事告発』
 甘利明・前経済再生担当相らの金銭授受をめぐる問題で、弁護士グループが甘利氏本人と元秘書の2人をあっせん利得処罰法違反の疑いで東京地検に刑事告発した。
 刑事告発されたのは、甘利前経済再生担当相と元公設第1秘書の男性
。  告発状では、甘利氏や元秘書が千葉県内の建設会社とUR(=都市再生機構)との補償交渉で口利きをするかわりに建設会社側から現金を受け取った疑いがあるとしている。  弁護士らは、甘利氏について「当時、与党の有力閣僚で、URに対して大きな影響力を行使できる立場だった」と指摘している。
 URはこれまでの取材に対し「口利きはなかった」としており、甘利事務所も刑事告発を受け、「あっせん利得処罰法に当たるような事実はありません」とコメントしている。


* 甘利元大臣、病院から出てこなくなりました。
更に、もう二か月の入院加療が必要と引きこもりするようですね。
潔く、出るところへ出て、しっかりと説明責任を示してほしいものです。

2016年3月15日火曜日

難民流出の根源。

 
   【今日の写真】
   今日の写真は、もう一週間前くらいになりますか、散歩していた時に目に入った「蕗の薹」です。
食べるのは少し遅いようです。
でも、これを見ると「春が来た」とおもうのですが、今年はゆっくりと春の足音は近づくようです。



【私的な出来事と体調】
  今日は、お天気は、真っ青な青空ですが、風はいささか冷たいようです。
「灯油を4缶買い入れてきました。
「山岳警備隊」がヘリコプターを使った訓練が近くのグラウンドで行われているようです。
今日の体重は77.1g(+100g)、体脂肪率24.5(-0.9P)です。


【シリア問題】フジテレビ系(FNN) 3月15日(火)13時29分配信
『シリアの内戦終結目指す協議 スイスのジュネーブで再開』
シリアの内戦終結を目指す協議が14日、スイスのジュネーブで再開した。
シリア政府と反政府勢力の仲介役を務めるデミストゥラ国連特使は、シリア政府側のジャファリ国連大使と会談し、中断していた和平協議を再開させた。
シリア政府側は、内戦の政治的解決に向けた提案を書面で提出した。
デミストゥラ特使は、会見で、「6カ月以内に移行政府を作り、18カ月以内に新憲法のもと、大統領選挙を行うという目標は変わらない」と述べた。
ただ、今回、シリア政府側は、アサド大統領の進退を話題にしないとしていることから、協議は難航するとみられる。


* 難民流出の根源の「シリア」情勢、政府軍Vs反政府勢力さらにISが加わっての複雑怪奇な状況は、罪もない難民を作り出し収まるどころかまだまだ難民は増加の道を辿っている。
一日も早く解決しないと、ヨーロッパ諸国は、難民で満ち溢れ社会問題化している。

2016年3月14日月曜日

30歳若返る薬の研究。

 
【今日の写真】
   今日の写真は、昨日訪ねた「砥部七折」の梅です。毎年訪問するのですが、今年は一週間くらいおそかったので、紅梅はほとんど散っていました。
辛うじて、白梅が残り姿を見せていました。


【私的な出来事と体調】
  今日は、またも、冷たい一日のようです。ここ久万高原では、もう少し「春本番」は先になるでしょうが、二三日と見込まれているようです。
今日の体重は77.0g(+100g)、体脂肪率25.4(-0.6P)です。


【不老長寿】プレジデントオンライン
『ハーバード大が世紀の大発見! 30歳若返りのクスリ』
ハーバード大が世紀の大発見! 30歳若返りのクスリ【前編】: ハーバード大学・教授 デビッド・シンクレア氏c PRESIDENT Online ハーバード大学・教授 デビッド・シンクレア氏 不老長寿が、とうとう実現できる!そんな予感をさせる研究成果が挙がり始めた。どんどん進む「老化の原因」の特定で、「加齢」はいつしか「病気」の一つに分類されるという。 私たちが年をとったとき、人間の寿命はどこまで延びているのか。不老長寿は実現しているのか。 2015年1月の「NEXT WORLD私たちの未来」(NHK)では、ハーバード大のデビッド・シンクレア教授を中心とするグループの科学的な研究によって、30年後には、先進国の平均寿命が100歳になり、開発されるであろう若返り薬によって30歳以上の若さに戻すことができると報道された。


* 人類の、永遠の課題と称しての「不老長寿」の研究が進んでいるという。しかし、それが果たして人間にとって「幸せ」といえるのかが、意見が交わされるところでしょう。
「倫理的」にも疑問がおこりますね。
他方、「99歳の女性が、100歳にはなりたくないと入水自殺を遂げた」という国内のニュースも見ました。永遠の課題でしょうねー。

2016年3月13日日曜日

将来を奪った悲惨な結末。

 
【今日の写真】
   今日の写真は、ぐんぐんと伸びだした「山シャクナゲ」です。二本の芽が競い合うようにどんどん伸びています。両方ともに花のつぼみをしっかりと抱いています。
咲くまでが楽しみです。しばらくこの話題が続きそうです。


【私的な出来事と体調】
  今日は、砥部迄買い物に降りてきました。久万高原とは違ってもう「春」になっている松山平野でした。
しかし、意外と気温はあまり変わらないくらいでした、「砥部の七折梅林」近くへいきましたが、もう梅の盛りは過ぎていました。
今日の体重は76.9g(+200g)、体脂肪率26.0(+0.5P)です。


【学校が犯人だ】朝日新聞デジタル
『なんとも悲しい出来事』
昨年12月に自殺した広島県府中町の町立府中緑ケ丘中学校3年の男子生徒(当時15)の両親が12日、弁護士を通じて朝日新聞が尋ねた質問に答える手記を寄せた。
息子はみんなと一緒に卒業したかったはずです。私たちも息子も、クラスメートに支えられてこの日を迎えることができました。悲しいですが、息子にとってこれが最後の卒業式となります。入学式も卒業式もこの先はありません。息子は確かに中学校で3年間過ごしてきました。しっかりと見届けてあげたかった。
卒業式を終えて、クラスメートの温かさが本当にありがたかったです。みんなの協力があったから一緒に卒業できました。


* この事件は、なぜどうしてどのように発生したかを徹底的に調査検証してもらいたいものです。
なぜ本人が「万引き」を否定しなかったのか、など謎ばかりです。
教師からの冤罪ともいうべき事件で「学校」が殺したといっても過言ではない。