2009年1月3日土曜日

雪の野仏

Posted by Picasa

格差を実感。

今日で、三が日も過ぎようとしています。「Uターン」ラッシュも今日明日がピークになるようですね。
「不景気」といいながら海外で正月を過ごす人たちがずいぶん大勢いるようですね。「円高」の影響を受けて、海外で大盤振る舞いするようですね。

今日はいいお天気でした。さすが気温は低いようですが、散歩に出て空を仰ぐと、月が西に傾いて出ていました。

さーて、今年も正月早々から「不景気な話」が多いですね。「派遣村」なる新語が新聞紙面ににぎやかです。仕事と住む所を失った人たちが「ボランティア」の支援センターのことのようです。関係者はしきりに「政府の支援」を要請を受けて、厚労省の講堂を開放したところ約250人が一夜をすごしたということでした。しかし、これとても5日までと期限が切られているようです。

お正月の「テレビ」は、「箱根駅伝」が主なもののようです。今日復路の戦いが繰り広げられていました。「東洋大」が総合優勝でまくとなりましたね。チームの責任に「ストレス」が、大きな重圧だということが伝わってくる真剣勝負でしたね。

「今日の写真」は、雪の中に立っている「野仏」です。
【ピーロのこと】今日はおそらく休みでしょう。それで、通算成績は、第10期、第3回で、70個となりました。

2009年1月2日金曜日

一隅の新年

Posted by Picasa

「暗い世相」の新年ですね。

今日は、2009年・平成21年の2日ですね。
お天気は「霰」が降ったり止んだり、灰色の雲がゆっくりと北から南に動いています。初散歩もしました。木々の枝に積もっている雪の塊が、どさっと落ちてきたりします。足元もシャーベット状になった雪が所々に残っていたりもしていました。

さーて、今年も正月早々から「不景気な話」が多いですね。仕事と住む所を失った人たちが「ボランティア」の支援センターに集まって、支給する物品が不足して、お手上げ状態のようです。関係者はしきりに「政府の支援」を要請しているようですが、まだ「政府・厚労省」からの反応はないようです。

お正月の「テレビ」は、「スポーツ観戦」が主なもののようです。高校のサッカーやラグビー、そして駅伝など盛りだくさんですね。

「今日の写真」は、我が家のささやかな「正月飾り」です。

【ピーロのこと】昨日の予定が一日づれ増したが、先ほど「産卵」を確認しました。それで、通算成績は、第10期、第3回で、70個となりました。

2009年1月1日木曜日

初日の出

Posted by Picasa

新年おめでとうございます。

みなさん、明けましておめでとうございます。
今日から、2009年・平成21年ですね。日々更新しているこのページも、もう7年から8年が近づいてきました。

年月の流れがいさにも早く、アップアップと、息が切れてしまいそうです。今日は、付く実からの積雪が3~4センチくらいのようでした。まだ降りそうなそぶりを見せています。「年賀状」を編集しないといけないのてだすが、「配達」が去年の10月ころから、遅くなって、昼過ぎの配達です。「民営化」のツケがボツボツとではじめたのでしょうか。

お正月の「初日の出」は、天気予報では、「日の出が見えるところは限られている」とのことでしたが、あきらめかけていたとき、東の山にかかる雲が明るくなって、10分くらいでしでしょうか、日が昇るのがみえました。「ラッキー」でした。

年越しを失業と住家がないという人たちが大勢でています。と同時に「犯罪」の増加と凶暴化が、目だってきていますね。

「今日の写真」は、我が家の窓から眺めた「初日の出」です。

【ピーロのこと】昨日の予定が一日づれて、少し予定がずれたりします。それで、通算成績は、第10期、第2回で、69個となりました。

2008年12月31日水曜日

ささやかな正月飾り

Posted by Picasa

不況の中の迎春。

今日は、お昼前から「雪」になりました。
4時間が経過して、一面の銀世界です。道に倒れてきそうな「竹」を昨日伐採したばかりです。
雪の少しぱらついてきたころに、「散歩」にでかけました。
父と娘と見られるお遍路さんを見かけました。
「大晦日」のこの冬空で、大変だろうと思って見ました。

もう「山口」から「おせち」がとどきました。お正月の準備も完了です。

後、数時間で、2008年も終了となりますね。とかく波乱に満ちた一年でした。

特に100年に一度という世界同時不況には、この世がひっくり返るほどの衝撃でした。当分は回復しないだろうというもっぱらの観測です。

年越しを失業と住家がないという人たちが大勢います。
今は、「大丈夫」と大企業に勤めている人たちにも、何時、襲ってくるか他人事ではないようです。

「明日はわが身」という状況ですね。

「今日の写真」は、我が家のささやかな「正月飾り」です。どなたの訪問もないのですから、こんなことでいいのかなー。というところです。

【ピーロのこと】昨日の予定が一日づれて、今日の午後早く産卵でした。それで、通算成績は、第10期、第2回で、69個となりました。

2008年12月30日火曜日

アラレの足跡

Posted by Picasa

迎春準備。

今日も、雲が多いお天気でしたが、暖かでした。とは言ってもここ久万高原ですから、松山などの平地とは比べ物にならないくらいの低温は、常です。

いえの周辺の整理と、すす払いを少ししました。

とうとう、後一日を残すのみとなりました。2008年。いろいろと波乱を含んだ一年でした。アメリカの次期大統領に、アメリカ史上初の「黒人」のオバマ氏が選ばれるという変化、一方、わが国の政治はというと、「安部・福田」続いた中半端な放り投げ、その後の「麻生総理」もいまいちぱっとしない、閉塞感が渦巻いている現状ですね。

「定額給付金」公明党の発案のようだが、不人気に消滅しかかっているのが現状のようですね。政治家も官僚も「責任」という極めて重いものをどこかに置き忘れてきたように「無責任」な発言と行動が目に余るのも特徴的であったのではないでしょうかねー。
今日がピークの「帰省ラッシュ」かわいいお孫さんたちに「お年玉」や「おご馳走」でわがほうに惹きつけようと懸命のようですね。

「今日の写真」は、先日、降った「アラレ」がコンクリートの地面に奇妙な文様を描いていました。

【ピーロのこと】昨日は、この書き込みを送信した後に「産卵」がありました。それで、通算成績は、第10期、第1回で、68個となりました。

2008年12月29日月曜日

近影の倖君

Posted by Picasa

歳末の喧騒は届かず。

今日も、良いお天気に恵まれました。散歩も快適でした。高台から町を見下ろしても、「歳末の喧騒」は届きません。山でまだ土木工事をやっていました。
今日くらいで、正月休みにするのでしょうかね。

「JR東日本」の東北、上越、長野、山形、秋田の各新幹線は29日、運行を管理するシステムのトラブルのため、始発から3時間、全線で運転を見合わせた。このため、午前10時現在、約6万5400人に影響が出ている。何でこのような大切な帰郷シーズンに、よりによってということなのでしょうねー。「民営化」という美名の下に、JR・NTT・JT・JPなどすべてに「民営化」を推進していますが、確かに競争原理に元ずつて、料金という点では、安価になってくている。しかし、国民へのサービスという点では、はたして満点というわけにはいかないようである。「ネット時代のインフラ整備」ひとつとっても、格差は拡大し、地方の整備が立ち遅れていることは事実である。
「儲けに重点的に採用し」公共の福祉といことは、置き去りにされてしまっている。そんなところに「国民へのサービス」なんてことを望むこと自体無理なのかも知れない。

年末年始の休暇を利用してた「冬山登山者」が大勢山の堀に出かけるようですある。そして早くも、なだれなどによる遭難者が出ているようですね。
本当に気をつけてください、山の天候は、先が読めないほど急変するようですから、いくらベテランといえども、例外ではないようですからね。

「今日の写真」は、最近届いた「倖君」です。なんだか急に大人びてきたようです。

【ピーロのこと】昨日は、この書き込みを送信した後に「産卵」がありました。それで、通算成績は、第10期、第1回で、68個となりました。

2008年12月28日日曜日

シモバシラ

Posted by Picasa

「公僕」の不正多発。

今日も、夜明けは寒く厳しいものでした。

地元の朝刊の一面に、松山空港に、お孫さんを出迎える人が紹介されていました。どうも、高校時代の「同期生」の方のようでしたので、「同期会の掲示板」にそれとなく貼り付けておきました。
皆さんそれぞれに、都会からお家族を迎えられ楽しい団欒が、年明けまで続くことでしょう。
 ここ久万高原も、平常の3倍くらいに人口が増えることでしょう。

「中国」でもそのようですが、「お役人」の不正が嘗てないほど、多発し、大量の処分者がでているようです。わが国においても、同じ様なことが毎日のように報道されています。「自己管理」がまったくされないこんな風潮が蔓延しているのでしょうか。

「定額給付金」支給を貫こうとする「政府」の態度も怪しくなってきました。民主党は、補正予算からこれを切り離して、審議しようという態度です。

「今日の写真」は、「シモバシラ」です。繁殖元の友人から、「きり戻し」するとまた新たな形の霜柱が付くと教えてもらい、実行してみました。

【ピーロのこと】今日は、まだですが、だいぶ下腹部が膨らんでいます。今夕あたり「産卵」が、はじまる時期です。今は、通算成績は、第9期、第6回で、67個となりました。