2013年6月29日土曜日

やりきれない事件。

 
【今日の写真】
   先日も登場した「ゼフィランサス」です。タマスダレ属(Zephyranthes) の植物の総称。ということのようで、「タマスダレ」の仲間ですね。 属名はギリシャ語のZephyros(西風、ゼピュロス)とanthos(花)に由来する。なかなか優雅な名前がついていますね。


【私的な出来事と体調】
今日は、午後からしばらく太陽が雲間から顔をのぞかせています。もう明日で「水無月」も終わり、「文月・七月」になりますね。もう今年も半分過ぎることになります。昨日の夕暮れ時には、肌寒さがいまだに残っていて、風呂から上がって、少し厚手のパジャマにきかえたものでした。  本日のコンディションは、体重が73.8キロ(-0.4)、体脂肪率22.7P(+0.1P)で、今日も、まずは大差なく順調です。


【異常行動】 TBS系(JNN) 6月29日(土)12時48分配信
『児童3人切りつけ、殺人未遂容疑で男を再逮捕』
 東京・練馬区にある小学校の前で、1年生の男子児童3人が刃物で切りつけられけがをした事件で、警視庁はすでに銃刀法違反の現行犯で逮捕していた男を殺人未遂の疑いで再逮捕しました。  この事件は、28日午後1時40分頃、練馬区の大泉第一小学校の前で、47歳の無職の男が小学1年生の男子児童3人を刃物で切りつけたものです。児童3人は首やひじにけがをして、男は乗用車で逃走しました。児童らが切りつけられた際、近くにいた、交通誘導員の男性が、誘導用の旗を持って男に立ち向かっていました。


* やりきれない事件ですね。常軌を逸したこの種の事件があまりにも大杉ますね。精神鑑定は、事件が起きてからされるのが人権尊重という観点からの通例でしょうが、被害者のお家族の皆さんには、何とも割り切れない思いがおありでしょう。犯人にも家族がいることでしょう、どうして管理監督が出来なかったのでしょうかね。報道によると以前から「問題行動」が見うけられたというのですがねー。

2013年6月28日金曜日

「アベノミクス」は「アベノミス」に苦がプラス。

 
【今日の写真】 
 先日の散歩のとき山道で群生していた「ドクダミ」です。十字花の代表選手ですね。 「漢方薬」には欠かせない植物のようです。葉っぱを触ると強い匂いがします。一種の「ハーブ」ですが、あまり心地よい香りではないように思います。小紋柄のような雰囲気をしていました。


【私的な出来事と体調】
今日は、再び「戻り梅雨」がきています。来月の初めころまでは同じような天候が支配するようです。家内の「抜歯後」の点検でした。わずか10分ほどで終わりでした。今も山から湧き上がる霧が昇って雲に成長する過程が見ることができます。夏椿もたくさん開花していますが、この雨の中、一日で散ってしまいのは気の毒です。  本日のコンディションは、体重が74.2キロ(-0.4)、体脂肪率22.6P(-0.6P)で、今日も、まずは大差なく順調です。


【アベノミス】 テレビ朝日系(ANN) 6月28日(金)13時59分配信
『アベノミクス効果はどこへ? 物価指数マイナス脱す』
 総務省が発表した先月の家計調査で、世帯あたりの消費支出が安倍政権の発足以来、初めてマイナスに転じました。  調査によりますと、全国の2人以上の世帯の消費支出は28万2366円と、前の年の同じ月に比べて1.6%減少しました。マイナスは今年に入って初めてです。ただ、このうちサラリーマン世帯の消費支出は30万7926円で、1.4%のプラスでした。一方、全国の消費者物価指数は、前の年の同じ月に比べて横ばいでした。消費者物価は安倍政権発足後もマイナスが続いていましたが、7カ月ぶりに横ばいに戻しました。


* 経済は、難しいですから、生活実感から言うと、「アベノミクス」は、年金生活者にもろにしわ寄せが迫ってくるというのが本音です。将来の不安が消費を極力セーブする自衛措置を取らざるを得ないのが現状です。したがって「消費支出」がマイナスになるということではないでしょうか?昔「貧乏人は麦を食え」と言った人がいましたがそれと同じことですね。「ク」が抜けて「アベノミス」でしょう。

2013年6月27日木曜日

懲りない原発。

 
【今日の写真】 
 このスナップは、「ユスラウメ」の葉の上でしばしの休息の「ヘニシジミ」です。 じっとして動かない状態でしたが、「どうしたの?」と聞いてあげることもできず。一枚頂戴しました。


【私的な出来事と体調】
今日は、予報通り午後から薄日のさす、いいお天気に変わりました。心配された「水不足」もあっという間に100%に回復した松山の水がめ「石手川ダム」です。  本日のコンディションは、体重が74.6キロ(+0.4)、体脂肪率23.2P(+0.3P)で、今日も、まずは大差なく順調です。


【原発を続けるつもり?】 日本テレビ系(NNN) 6月27日(木)11時2分配信
『福井・高浜原発にMOX燃料到着 震災後初』
 27日、原発の使用済み燃料を再利用するプルサーマル発電用の燃料が、東日本大震災以降、国内で初めて福井県の高浜原発に到着した。  プルサーマル専用のMOX燃料を積んだ輸送船は、27日午前7時頃に高浜原発に到着し、国・関西電力・福井県による検査など、燃料を降ろすための準備作業が行われている。燃料の陸揚げは昼ごろからの予定。  関西電力は3年前、フランスの燃料加工メーカーに高浜3号機用として新たに20体の製造を依頼したが、その後、東日本大震災が起き、輸送が遅れていた。  来月8日には原発の新たな規制基準が施行され、関西電力は高浜3・4号機の再稼働を申請する予定だが、今回運び込んだMOX燃料をいつどのような形で使うのかは未定としている。


* 「MOX燃料」入港ですか、この神経はどこからくるものなのでしょう、原発被害地の福島の二の舞にならねばいいのだが、その安全性を100%保障すると言い切るものは誰もいない。日本の将来に対して「絶対安全」を後世に残したいものです。

2013年6月26日水曜日

「総理の問責決議」参院で可決

 
【今日の写真】 
 今日は、朝から本降りの雨です。そんな雨によく映えるのが「アジサイ」ですね。 我が家の「アジサイ」も次第に色濃く「青さ」を磨いているようです。まだまだ、紺色が増してくる模様です。


【私的な出来事と体調】
今日も、前述のように、「梅雨空」が展開しています。家内の抜歯のため歯科に送り迎えしました。雨は被害が出るほどではありませんが、多量の降水です。  本日のコンディションは、体重が74.2キロ(±0)、体脂肪率22.9P(-0.2P)で、まずは大差なく順調です。


【総理の問責】 テレビ朝日系(ANN) 6月26日(水)13時59分配信
『安倍総理の問責が可決 重要法案が参院で廃案』
 参議院は、安倍総理大臣の問責決議案を民主党など野党各党の賛成多数で可決しました。これにより、26日に成立する予定だった電力自由化などの法案が廃案になりました。  生活の党、社民党、みどりの風の野党3党が提出した問責決議案を巡って、民主党と与党は当初、電力自由化の法案など重要法案の成立後に採決する方向でした。しかし、みんなの党が問責決議案を先行して採決するよう強く求めたため、民主党も方針転換しました。これにより、与党と民主党で合意していた電力自由化の法案のほか、海賊対策法案や生活保護の不正受給を防ぐための生活保護法改正案などが廃案になりました


* 「世にも不思議な国会」というのではないでしょうが、「アベノミックス」の三本の矢が、どちら向いてとんでいったのか、また、それが的を射たのでしょうか、国民には分かりにくい日本の政治ですね。「だからネジレを解消させるために参議院選挙で公明と過半数を取らせてください」と自民総裁は叫ぶでしょうね。

2013年6月25日火曜日

「富士山」世界文化遺産指定の余波。

 
【今日の写真】 
 今、毎日数輪が咲き競う「ナツツバキ」です。昨日は雨でした、小止みの時に撮影したものです。 雨を避けるように下を向いて咲いています。哀れさを誘う姿です。 まだまだ後続の蕾が枝一杯に並んで付いています。楽しみはこれからです。


【私的な出来事と体調】
今日も、また、「梅雨空」が展開しています。野菜を仕入れにスーパーに出かけました。結構、重量がありました。「夏至」が過ぎたのに今年は、まだ肌寒さが朝夕は勿論、昼間でも時折感じます。まして「冷房」が効いた店内では、寒さで身震いしそうでした。  本日のコンディションは、体重が74.2キロ(-0.2)、体脂肪率23.1P(+0.1P)で、まずは大差なく順調です。


【世界文化遺産】 産経新聞 6月25日(火)10時25分配信
『増やすの?減らすの? 富士五湖のブラックバスで論争再燃』
 世界文化遺産への登録が決まった富士山のお膝元、山梨県の富士五湖で外来魚のブラックバスの規制論争が再燃している。生態系に悪影響を与える恐れがある「特定外来生物」に指定され、駆除の対象だが、五湖のうち3つの湖は特例で放流が認められているためだ。環境保護団体は「日本の象徴、富士山に外来魚はふさわしくない」と特例の廃止を主張、地元漁協は「業者の生活がかかっている」と存続を求めている。  特例の対象となっているのはブラックバスの一種、オオクチバス。「釣り上げる際の引きの強さが魅力」と釣り人に人気で、平成17年の外来生物法施行の際は指定をめぐり論争が起きた。指定後は全国で放流が禁じられたが、富士五湖のうち河口湖、西(さい)湖、山中湖と神奈川県の芦ノ湖の計4湖は特例として認められた。各漁協がすでに漁業権を持っていた上、釣り人向け貸しボート業者らの「生業の維持」のためだった。


* 「世界文化遺産」の余波でしょう。また、「サカナ君」がこの論争に一枚噛んできそうですね。

2013年6月24日月曜日

都議選挙を終えて。

 
【今日の写真】 
 庭にぼっんと咲いているこの花の名前がみつかりませんでした。いろいろと検索サイトで調べたのですが、今一つはっきりしないのでした。土曜日に「スカイプ」でお仲間たちと同時会話をしていながら、画像を送信して見て貰ったのですが、これまたそれらしいのはあっても「ピン」ときませんでした。今日、おそらく「球根植物」だろうと見当をつけて検索しました。やっとそれらしいのが見当たりました「ヒメアガパンサス」に総称される「トリテレイア」と思うのです。7年くらい前だったと思うのですが、木の根元に植えたようなうっすらとした記憶がありますが、放置していました。


【私的な出来事と体調】
今日も、また、「梅雨空」が展開しています。どうも今週一杯、梅雨模様のようです。明日は少し晴れ間もある予報ですが、あてにはしないことにしましょう。  本日のコンディションは、体重が74.4キロ(+0.3)、体脂肪率23.0P(+0.9P)で、まずは大差なく順調です。


【都議会議員選挙を終えて】 テレビ朝日系(ANN) 6月24日(月)13時59分配信
『維新の会 都議選惨敗するも“石原・橋下”体制続投』
 日本維新の会は、都議選で2議席獲得に終わり、橋下代表の責任論が取り沙汰されていましたが、橋下代表と石原代表による今の体制を続ける方針を固めました。  石原代表は24日朝、橋下代表と電話で話したことを明らかにしました。このなかで、橋下氏は慰安婦問題を巡る自分の発言が結果に影響したと石原氏にわび、石原氏は自身も健康問題などで十分な選挙活動ができず、責任があるという考えを伝えました。そして、2人とも代表を続投し、現在の体制で来月の参議院選挙に臨む方針を確認したということです。


* まあいいでしょう、しかし、落選した都議候補者は、たまりませんね。「乗った舟」が泥の舟では、沈没するのも当たり前でしたね。いや、「カチカチ山」のおとぎ話ですがね。

2013年6月23日日曜日

沖縄慰霊の日。

 
【今日の写真】 
 先日惜しまれつつ他界されたご近所のMさんから頂戴した「リュウノヒゲ」です。 しっかりと根付き、毎年花を咲かせ、秋には、深い紺色の実を付けて楽しませてくれます。Mさんは「山草の愛好家」で、このとき「シコクカッコウソウ」や「チゴユリ」といった珍しい花の苗も戴きました。


【私的な出来事と体調】
今日は、また、「雨空」に戻りました。黒い雲が空いっぱいに広がっています。第4回の「軽トラ市」が久万の街筋で開催されていますが、お天気が今一つです。  本日のコンディションは、体重が74.1キロ(-0.5)、体脂肪率22.1P(-0.7P)で、まずは大差なく順調です。


【沖縄慰霊の日】 テレビ朝日系(ANN) 6月23日(日)11時53分配信
『沖縄戦から68年 「慰霊の日」遺族ら追悼』
 23日は、68年前の沖縄戦で組織的な戦いが終結したとされる慰霊の日です。糸満市では、県主催の追悼式が開かれています。  68年前の沖縄戦では、県民の4人に1人が戦闘に巻き込まれて犠牲となりました。23日は最後の激戦地となった摩文仁をはじめ、県内各地で慰霊祭が行われ、沖縄は深い祈りに包まれます。今年の追悼式では、安倍総理大臣をはじめ、外務大臣や防衛大臣が初めて参列しています。  参列した人:「毎日、戦争を忘れたことはない、1日でも。毎朝起きたら、きょうも(戦闘機が)飛んでるねって」「おやじの顔を思い出しますよ。(総理・大臣らには)来てほしくないです。おやじも望んでないです」  68年たっても戦争の傷が癒えないなか、変わらない基地負担。そして、憲法改正の動きと、戦争体験者からは平和を願う切実な思いが上がっています。


* 先ずは、「沖縄県民」の深い悲しみと憤りに心からご同情申し上げます。その沖縄はまだ戦争の真っただ中のように思えてなりません。基地から離着陸するジェット機の騒音、まさに戦場ですね。