2013年11月9日土曜日

厳戒態勢の北京

  
【今日の写真】 
今日の写真は、先日産直市で買い物をしていたら、Mさんという担当の方が「高知でとれた『宇宙芋』どうですか」と勧められて買ってみました。 外見は鉱物のような異様な形です。中身は「自然薯」よりも粘りがあり、何個かすりおろして納豆に混ぜてたべました。まずいものではありません。性質からするとやはり「ネバネバ食材」でしょう。一部スライスして「チップス」にしましたが、これも違和感はありませんでした。写真は「電子レンジ」で「チン」して皮を剥いたものです。


私的な出来事と体調】
今日は、朝から雲の多いお天気です。晴れ間も少しあったのですが、昼からは鈍い太陽がうす雲を透して光ます。相変わらず「カメムシ」が飛び交っていて、部屋にもどこからか侵入して、独特の匂いが漂っています。  本日のコンディションは、体重が75.7キロ(+0.1)、体脂肪率23.7P(-0.3P)で、また元に戻りました。


厳戒態勢】テレビ朝日系(ANN) 11月9日(土)11時49分配信
『北京は異例の厳戒態勢 地方ナンバーを一斉検問』
 北京では、「3中全会」の会場や天安門に通じる道を走る北京ナンバー以外の車を一斉に検問するなど厳戒態勢を取っています。  天安門や会議が開かれているホテルに通じる大通りには、多くの警察官が動員され、地方ナンバーの車を一斉に検問しています。ナンバーや運転者の情報をメモしたうえで、通りを迂回(うかい)するよう指示しています。先月末、天安門に「新疆ナンバー」の車が突入したことを受けた緊急措置とみられます。また、会場周辺には、数十台の警察車両に加え、消防車も待機するなど厳戒態勢を取っています。


*緊張深まる北京、こういう事態に発展したのは、民族の差別と貧富の格差であろう。さらに言うならば共産主義というよりも独裁政治的な支配体制へのうっ憤が鬱積しているようですね。

2013年11月8日金曜日

「羊頭狗肉」の商売が横行。

  
【今日の写真】
  今日の写真は、我が家の近くから見える河合の「展望台」と称する個人のお宅です。(山の中腹)ここから久万高原町の朝の雲海の光景が有名です。なるほど他界ところにあります。右下の緑色の矢ねが我が家です。


【私的な出来事と体調】
今日は、朝から穏やかな晴天です。朝起きてくらいころでしたが、あの賑やかに鳴いていた叢の虫の声がぴたりと止んで、音の一つとして聞こえない不気味ささえ感じる戸外でした。家内の歯科メンテを終えてから、買い物にも出かけてきました。  本日のコンディションは、体重が75.6キロ(-0.4)、体脂肪率24.0P(-0.2P)で、また元に戻りました。


【虚偽広告や偽証表示】フジテレビ系(FNN) 11月8日(金)13時19分配信
『楽天セール「不適切表示」 鳥取県の水産関連業者も』
プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一を記念したインターネット上のセールで、一部の商品が大幅に割り引きしているように見せて販売されていた問題で、鳥取県の水産関連業者も、不適切な表示を行っていたことがわかった。 鳥取・境港市の「三光水産」は、「楽天市場」の優勝セールで販売したスルメイカの10枚セットについて、「通常価格1万7,310円を3,980円に値下げする」としていたが、ほかのネット通販では、通常価格を9,800円と表示するなど、2倍近い設定になっていた。 楽天によると、この商品は、セールに出品するための事前登録がされていなかったということで、現在、三光水産のページを閉鎖して、くわしく調べている。 この問題に関連して、甘利経済再生担当相は、閣議後の会見で「不届き者が出ると、ネット主催者が迷惑する」と述べ、ネット通販の安全確保が重要との考えを示した。


*どうも最近の流行なのか、「虚偽記載のメニュー」問題など、「羊頭狗肉」的現象がはびこっている。まあ厳密に言えば昔からあったのでしょうが、それらをやるのは三流レストランかそれとも「まやかし」の商店といえる。それが大型デパートの食堂でなされるとは、何を信用したらいいのか分からなくなる。毎日テレビでは頭を深々と下げて謝罪する姿はもう見飽きてしまいました。

2013年11月7日木曜日

中国の爆発騒動。

 
【今日の写真】 
今日の写真は、先日の散歩の時に見つけた「キノコ」です。名前を調べようと試みましたが、「ウラベニタケ」とか「一本シメジ」とかいろいろと紛らわしいのが多くてどう断定していいのか迷いました。結果、どうやら「毒」のあるキノコのようですから、持ち帰って食べたりはしなかったので「キノコ」としておきます。


私的な出来事と体調】
今日は、「立冬」でいよいよ、暦の上でも「冬」に入りました。やはり寒さも厳しくなってきそうです。  本日のコンディションは、体重が76.0キロ(+0.5)、体脂肪率24.2P(+0.2P)で、やや気になる増加です。


【中国の連続爆破】TBS系(JNN) 11月7日(木)12時29分配信
『中国・山西省 連続爆発事件、被害拡大を画策か』
 中国・山西省の共産党本部ビル前で起きた連続爆発事件で、爆弾はビルの正面右側の道路上に集中して仕掛けられていたことが分かりました。付近にはバス停や駐輪場があり、被害を拡大させようという犯人の狙いがあったものとみられます。  この事件は6日朝、山西省太原市の中国共産党山西省委員会の本部ビルの周りで連続して爆発が置き、1人が死亡、8人が重軽傷を負ったものです。これまでの報道などで、爆弾には殺傷能力を高めるため釘や鉄球が混ぜられていたこと、爆弾が、ビル周辺にある植え込みや花壇の少なくとも5か所にわたって埋められていたとみられることがわかっていますが、その後の取材で、爆弾はいずれもビル正面の右側の道路上に集中して仕掛けられていたことが分かりました。右側にはバス停や駐輪場があるほか、この辺りの人の往来は右から左に流れていることから、犯人が被害を拡大させる目的でこれらの場所に爆弾を仕掛けたものとみられます。


*いよいよ、懸念されていた事態が拡大しはじめました。中国当局がいくら規制を強化しても、この情報化時代は、避けて通ることはできないでしょう。そうなると、貧富の格差と民族問題など不満は鬱積しやがて爆発が起きることは必至です。民主化と民族平等の波はまだ続くでしょう。

2013年11月6日水曜日

安倍総理に対する小泉元総理の反論。

 
【今日の写真】 
今日の写真は、今日のもぎたての「もみじ」です。場所は「古岩屋」です。個々にはもう毎年この時期に来ているので、この季節には「ブログ」に毎度の掲載です。 奇岩の裾に生えている「もみじ」です。天気は好天とは言えない空で残念でしたが、どこも大勢の人たち(老夫婦のカメラマン)でにぎわっていました。「福山ナンバー」のご夫妻に懐かしさのあまり失礼でしたがお声をかけてみました。因島から来られていました。


【私的な出来事と体調】
今日は、上述の通り、恒例になっている「面河詣で」に出かけて、「石鎚スカイライン」を上って「土小屋」の駐車場で一服して下りてきました。紅葉前線は、かなり下まで下りてきていました。  本日のコンディションは、体重が75.5キロ(±0)、体脂肪率24.0P(-0.7P)で、まずまずです。


【現政権にとっては煙たい存在】テレビ朝日系(ANN) 11月3日(日)17時35分配信
『原発再稼働は「楽観的で無責任」小泉元総理が反論』
 小泉元総理大臣は、「原発ゼロは無責任だ」と批判した安倍総理大臣を念頭に、原発再稼働を目指すほうが無責任で楽観的だと反論しました。  小泉元総理大臣:「今も(最終)処分場のめどをつければ原発はやっていける。やらなければいけないと考えるほうが楽観的で無責任だと思う」  小泉元総理は「私を批判する記事をよく読む」と述べたうえで、最終処分場のめどが立たないまま原発を推進するのは無責任だと反論しました。また、社民党などと脱原発を巡って会談していることを踏まえて、「それぞれの党が議論をすれば必ず良い案が出る」と述べ、原発をゼロにして再生可能エネルギーが普及した社会を目指すべきだと強調しました。


*前回の関連話題で、私も一言で「トイレのないお家に人は住むことができないでしょう」と言いましたが、小泉元総理もそれと同じことが言いたいのでしょう。北海道を除いて、全国の電力各社は、この冬の「電力節電目標」は設定しないそうで、安定供給は原発無可動でも可能であるとの証ですね。

2013年11月5日火曜日

お互いに「規律」は守ろうよ

  
【今日の写真】 
今日の写真は、見ての通り石垣の隙間から伸びてきた「タカサゴユリ」です。よくもよくもこの隙間に種子が入り込んだものです、しかもすくすくと伸びて花をつけようと蕾になっています。  よく報道写真などで、こんなわずかな間から芽を出して育つ植物に「ど根性」と冠詞がつけられていますが、何となくその感が伝わってきます。


【私的な出来事と体調】
今日は、朝霧が覆っていましたが、太陽が昇るころには、さーっと霧が晴れて、心地よい上天気となりました。お隣の秋本さんは、石鎚スカイラインが冬場で閉鎖される11月3日までに撮影活動に力を入れて足しげく「石鎚や瓶ケ森」で活躍されているようです。大変でしょうが、頑張ってください。時々地元紙の「愛媛新聞」にも写真が掲載されています。  本日のコンディションは、体重が75.5キロ(+0.3)、体脂肪率24.7P(+0.6P)で、まずまずです。


【規律の保持】テレビ朝日系(ANN) 11月5日(火)11時50分配信
『山本、猪木両議員の処分協議始まる 参院議運委』
 参議院の議院運営委員会は5日午前から理事会を開き、天皇陛下に手紙を渡した山本太郎議員と北朝鮮に事務所を開設したアントニオ猪木議員の処分問題について協議に入りました。  猪木議員は出国前に、参議院に対して北朝鮮への渡航許可を求めていました。これに対して、議運委員会は、書類が足りないなどとして不許可としました。しかし、猪木議員はこの決定を押し切って平壌を訪問し、猪木議員が理事長を務めるNPO法人「スポーツ平和友好協会」の事務所を開設しました。不許可の決定に反しての渡航は異例のことで、与野党から厳しい処分を求める声が出ています。一方、天皇陛下に手紙を渡した問題では、山本議員が先週の理事会の聴取で、政治利用を否定して陳謝しました。理事会では、議員辞職を求める意見があるほか、議運委員長による口頭注意など見解が分かれています。


*両氏ともにいわば規律違反ということでしょう。ケースはちがうにしても、問題行動には間違いないでしょう。「太郎議員」は、自己主張はいいのですが、もしあのような行為が許されるものなら、「天皇への直訴」という現象になり、「象徴天皇」としては限界を超えてしまうことにならないだろうか?

2013年11月4日月曜日

震災復興の東北に活力。

 
【今日の写真】 
今日の写真は、「診療所」への道すがら「何?」といつも眺めていた花です。ちらほらと葉が目立たない茎の先に「桜の花」と見間違えるような人目を惹く花です。一花頂戴して「サイト検索」してみました。そして見つけたのがこの「ガウラ」です、名前も変わっていますが・・・・、 【サイト情報】赤花(あかばな)科で、Gauraはギリシャ語のGauros(立派な、華美な)が語源だそうです。北アメリカ地方が原産で、別名「ヤマモモソウ」とか「白蝶草」ともよばれるようです。


【私的な出来事と体調】
今日は、午前中は雲の多いお天気で、「空全体の雲が」静かに移動して行くさまは、豪快でした。午後からは太陽が顔を出して穏やかでした。「クサギカメムシ」が急いでねぐら探しで帰ってきます。「帰る」というと今日が3連休の最終日で、Uターンが始まりますね。  本日のコンディションは、体重が75.2キロ(-0.2)、体脂肪率24.1P(-0.1P)で、まずまずです。


【活気を与える楽天】テレビ朝日系(ANN) 11月4日(月)11時47分配信
『「震えも涙も止まらない」歓喜から一夜、地元は…』
 東北が歓喜に包まれました。日本シリーズの第7戦、楽天対巨人の最終決戦は、3-0で楽天が巨人を下し、球団史上初の日本一に輝きました。創設した最初のシーズンには97敗した弱小球団がついに頂点へ。偉業達成に地元の宮城は大いに沸きました。  仮設住宅の住民:「日本一最高!もう最高。夢です、夢でした。かないました」  東北楽天ファン:「9年待って良かった」「震えも涙も止まらない。どうしよう」「仙台最高!」  楽天優勝から一夜明け、仙台市役所には「日本一おめでとう!」という看板が掲げられました。仙台市内では優勝セールが始まっていて、開店前に約1000人が並んだデパートもありました。  買い物客:「こんなに仙台で皆がうれしがっている。すごくうれしい」「クライマックス(シリーズ優勝)から、(財布のひもが)緩みっぱなし」 星野監督の背番号「77」にちなんだ商品のほか、限定のお楽しみ袋などが並んでいます。宮城はしばらく祝福ムードが続きそうです。


*「地元に活力」を与えてくれたプロ野球日本一の「楽天イーグル」。とにかく理屈抜きで「おめでとう」と言いたい、加えて「震災復興」に精神的な応援が出来たことは何よりだった。

2013年11月3日日曜日

畏敬の念の「ボランティア活動」

 
【今日の写真】 
今日の写真は、庭のススキの穂に止まっていた「ササキリ」のようです。【サイト情報】きれいな緑色で、翅と体の側面が黒褐色の小さなキリギリス。 林縁の草むらや林床で見られる。昼間に活動し、ジリジリジリと鳴く。と記述がありました。 「キリギリスの仲間のようですが、小さくて、触覚が細くて長いのが特徴ですね。


【私的な出来事と体調】
今日は、どんよりと曇っています。時折冷たい雨が降っています。昨日の「秋祭り」は曇ってはいたのですが、雨はなく手、その点ラッキーでした。いよいよ、冬到来の季節を迎えることになります。  本日のコンディションは、体重が75.4キロ(±0)、体脂肪率24.2P(+0.6P)で、まずまずです。


助け合いの心】日本テレビ系(NNN) 11月3日(日)12時35分配信
『復旧ボランティア、島内外から 伊豆大島』
 3連休中日の3日、土砂災害で大きな被害が出た伊豆大島(東京・大島町)には多くのボランティアが駆けつけ、復旧作業にあたっている。  3日午前6時前、伊豆大島の岡田港に大型客船が到着すると、全国各地から集まったボランティアが次々に降り立った。地元のボランティアセンターによると、午前9時半現在、島の内外から369人(島内187人、島外182人)がボランティアに参加していて、これまでで最も多いという。 訪れたボランティアは、スコップなどを手に住宅の床下に流れ込んだ土砂の掃き出し作業などを行った。


*「美しい日本の心」が伊豆大島でも展開されている。思うだに涙が流れる思いがします。なかなかできるものではありません。私たち老齢者はただただ、心からの声援を送るだけの力しかありません。どうか頑張って「捜査と援助」の手を差し伸べてください。