2022年2月5日土曜日

吹雪警告

2022.02.5 【今日の写真】 今日の写真は、今朝の6時の戸外の様子です。降雪でした。5㎝ばかり積もっていました。そして今午後2時ですが降ったりやんだりでね目測8千名地くらいでしょうか、まだつづきそうです。

【身近な話題】 今日は、一面の白い世界になっています。都会のメル友から「久万は雪国、でも今年は降らないですね」と今朝届いたメールに書かれていたものです。そんなことへのお義理立てのようなタイミングでした。こんな雪の中でも「山雀集団は、元気にえさをついばみにきています。 今日の体重72.9kg(±0g)

【話題】2/5(土) 11:10ウェザーニュース配信
『6時間で30cm以上の積雪増加も 明日にかけて北陸中心にドカ雪続く』
今日5日(土)の日本付近は冬型の気圧配置が強まっています。特に北陸周辺には活発な雪雲が次々と通過して、積雪が急増中です。これから明日6日(日)にかけてドカ雪の続くおそれがあります。 日本列島の上空に強い寒気が流れ込んでいて、北海道から九州にかけて日本海側の広い範囲で雪が降っています。JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)と呼ばれる発達した列状の雲が形成され、この雲が通過している北陸や長野県北部などは強い雪です。


【私見】北からの寒波に依ってのここ久万高原の積雪も関連しているのですね。季節的には今シーズンの最後の寒波とも思えるのですが、なかなかそうは自然は甘くはないでしょうね。

2022年2月4日金曜日

怨念の仇討

2022.02.4 【今日の写真】 今日の写真は、昨日の日の出の瞬間をとらえてみました。冬日の「旭日です。日の出は、希望的なパワーをもらえるようです。そして一日を有効に、しかも活動的に過ごすことができました。

【身近な話題】 今日は、白い雲が絵本に出てくるようなのが浮かんでいます。十数個がちぎれ雲となりお互いをけん制し合うように見えています。町全体がスポットライトに照らしだされるような今です。「立春」です。暦の上では「春」ですが、草花たちはまだ芽吹くのには早いという感じがします。 今日の体重72.9kg(-200g)

【話題】2/4(金) 10:42時事通信配信
『IS指導者死亡「重要な一歩」 日本政府』
松野博一官房長官は4日の記者会見で、米政府が過激派組織「イスラム国」(IS)最高指導者アブイブラヒム・ハシミ氏の死亡を公表したことについて「バグダディ前指導者の殺害に続く中東地域の平和と安定に向けた重要な一歩。国際的な過激主義対策の成果の一つと評価する」と述べた。 松野長官は「過激主義との戦いが終了したわけではなく、ISの再興、過激主義の国際的な拡散を防ぐべく、努力を継続していく必要がある。国際社会と連携して取り組んでいく」と語った。


【私見】米政府が過激派組織「イスラム国」(IS)に対する怨念はまだ解決ではなく引き続いての仇討戦が続くのでしょう。数多くの犠牲者の恨みは根深いことでしょう。

2022年2月3日木曜日

ピークはまだか

2022.02.3 【今日の写真】 今日の写真は、昨秋の一枚です。「ブルーベリー紅葉」です。狭い庭の花壇はすっかり一輪の花もなく、淋しい限りです。とはいえ、花屋には、ビオラやパンジーの苗がでていますが。あまり好きな種ではないので、見過ごしています。

【身近な話題】 今日は、鈍い光の太陽はでていますが、靄が掛かったようであまり見通しの良い空ではありません。「節分」で、明日が「立春」と暦の上では春となりますね。春眠暁を覚えず、とはよく言ったもので今朝も6時に目をさまし、少々慌てました。 今日の体重73.1kg(±0g)

【話題】2/3(木) 10:57FNNプライム配信
『【速報】東京都などの「まん延防止措置」延長の方向で検討 27日までの案も』
東京都の新規感染者数が2日に初めて2万人を超えるなか、政府は、東京や愛知など、13の都県に出しているまん延防止等重点措置について、13日までの期限を延長する方向で検討に入った。 政府関係者は、東京都などで、感染者数の増加や、高止まりが続いていることから、「今の状況では、13日に期限を迎える13都県の重点措置を解除するのは厳しい」と指摘している。政府は、今後の感染状況や病床使用率の推移などを見極めたうえで、来週、自治体の意向も踏まえて延長するかどうかを最終判断するが、延長する場合、27日までとする案が浮上している。


【私見】「コロナ禍」は続いています。昨日は我が愛媛でも300人を超す陽性者がでています。絵画井手は欧米で、ピークを越えて少し現象気味だとつたえているが、我が国ではまだピークには達成していない様子ですね。経済的な損失は莫大な物があります。

2022年2月2日水曜日

コロナワクチンの副反応

2022.02.2 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の狭い庭で、見つけた「蒲公英」です。陽だまりで暖かそうに咲いていました。自然はもうすぐ傍に春が近づいてきているのですね。こんなのを発見すると、心までウキウキとします。

【身近な話題】 昨日は、春らしい雰囲気についつい庭で仕事をしました。側溝にたまった枯れ葉を、亡妻は、懸命に取り去っていたのを思い出して、その真似事をしてみました。結構きつい作業で、おそらくうっすらと「汗」がにじんだのでしょうか、暫くしてから「背筋に悪寒」を感じました。夕方お風呂に入ってからやっと落ち着きました。この時期「風邪」でも引くと厄介ですからね。 今日の体重73.1kg(+700g)

【【話題】2/2(水) 11:51FNN・産経世論調査配信
『新型コロナへの“意識”に世代間格差 3回目接種「したい」70代と「したくない」30代』
新型コロナウイルスの急激な感染再拡大に歯止めが掛からない。若年層を中心とした「オミクロン株」の感染の広がりは、高齢者にも及び始め、全国の新規感染者数は連日のように過去最多となり、新型コロナ患者向けの病床使用率も上昇している。 こうした中、政府は現在、全国34の都道府県にまん延防止等重点措置を適用、自衛隊による大規模ワクチン接種も1月31日から東京で始めるなど、対応を進めている。


【私見】「副反応」におびえる日知たちが随分多いように思います。確かに「ワクチン」という薬液を注入するのですから、多少なりとも体が反応するのは当然でしょう。しかし、その恐れと、「コロナ」に感染しないし、させないという社会の一員としての自覚も当然持つべきだと考えるのは、言い過ぎでしょうかね。

2022年2月1日火曜日

ミャンマーの悲劇

2022.02.1 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の狭い庭で、育てている「クレマチス」です。もう6~7年になるでしょう。毎年たくさんの「カザグルマ」が花をつけます。亡妻が、手入れをし、前年の枯れた弦を切り戻して、出てきた芽を誘引して、二本の杭に張った荒いネットに育て上げていました。左のように枯れた弦を先日右のように切り戻ししました。

【身近な話題】 今日からは、「如月・二月」です。午前中、東の土手に「竜のひげ」を数株と、「ムスカリ」を少し植えてやりました。何も植えていない所が、乾燥して土が崩れかけているので、グランドカバーのように少しずつ植生しています。それと上の道路の側溝の掃除もしてみました。今が外での体を動かす作業はちょうどいい気候です。 今日の体重72.4kg(-400g)

【話題】2/1(火) 7:12時事通信配信
『死者約1500人、弾圧続く 国軍にスーチー氏排除の狙い クーデターから1年・ミャンマー』
民主連盟(NLD)政権を転覆させてから1日で1年。 国軍による市民弾圧は収まらず、人権団体の政治犯支援協会によると、死者は1月28日までに1499人に達した。スーチー氏の軟禁は続いており、事態打開の糸口は見えないままだ。 国軍はクーデター後に各地で起きた大規模デモを武力で鎮圧し、その後も単発的に行われる抗議行動を力ずくで抑え込んでいる。スーチー氏を支持する民主派は、各地で独自に「国民防衛隊」を結成。少数民族武装勢力と連携し、国軍との戦闘開始を宣言して反撃の機会をうかがう。国軍はこうした動きにも目を光らせ、タイとの国境沿いで武装勢力の拠点に空爆や砲撃を加えている。


【私見】ミャンマーの軍事独裁政権まだこんな未開な国が存在すること自体日本では考えられない国情ですね。民主化を求める人々が武力で抑圧されていることが許せないことでしょう。まるでさながら「モノ言えば唇寒し」という国柄ですね。

2022年1月31日月曜日

「オミクロン株」の亜種。

2022.01.31 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の狭い庭に先月から咲いている「クリスマスローズ」です。随分長持ちしている3輪のピンク系の花です。こんなに長く咲いてくれるのは初めて知った驚きです。淡い色のパステルカラーの大きな花です。感動です。

【身近な話題】 今日は、1月の最終日31日です。そしてあすからは「如月・二月」です。朝の窓に付く「結露」は、相変わらずべったりです。朝の一仕事です。庭の梅はまだ固い蕾のままです。生まれて初めての炊事でしもやけ風に右手親指ができて、分厚くなった指先が痛くて大変です。 今日のお天気は日が射して外は暖かそうです。陽だまりでは「小さな春」がみつけられそうです。 今日の体重72.-8kg(+400g)

【話題】1/31(月) 11:50ABEMA TIMES配信
岸田総理は31日、自衛隊の大規模接種センターを視察した後に記者団の取材に応じ、東京都への緊急事態宣言の発出について「現時点においては国としては検討していない」と述べた。東京都の30日時点の病床使用率は48.5%で、緊急事態宣言の要請を検討する目安の50%が目前に迫っている。それを踏まえ、東京都に緊急事態宣言を発出する考えについて問われた岸田総理は「緊急事態宣言、さらにはまん延防止等重点措置については、病床のひっ迫度に重点を置いたレベル分類を参考にしながら、総合的に判断するという考えで臨んでいる」と説明。また、都の病床の使用状況について「東京都は昨年8月、5900人超の感染者が報告されていたが、その段階で病床はまんぱいで待機者が溢れていた。


【私見】「第六波」はまもなくピークを迎えるだろうとする一部報道であるが、なかなかその兆候が見えてこない。感染者数は、いまだに記録更新中である。感染者症状は「軽度」の陽ではあるが、タレントなどの芸能人も多数陽性者が出ていたり、「インフルエンザ」並の伝播の渦は留まるところを知らぬ勢いは、油断ならない。

2022年1月30日日曜日

歪んだ母子関係。

2022.01.30 【今日の写真】 今日の写真は、屋外の水道蛇口を冬季凍結から守るために、梱包材のプチプチを巻き付けた写真です。 久万高原は高地のため気温の低下が半端なく、処置しないと破損することが多くあるわうで、町内放送でも、氷点下になりそうなときには注意するように知らせています。

【身近な話題】 今日は、30日、後一日で「如月・二月」にはいります。とはいえ寒さはまだまだつつくでしょう自然の営みは次第に活気づいてくるで省が、体感としての春はここでは四月過ぎのことです。今日もお天気はべったりと厚い雲が支配する空です。上から眺めるお隣の芝生もオレンジ色に休眠中です。太陽が恋しい今日です。 今日の体重72.4kg(-100g)

【話題】1/30(日) 11:46TBS系配信
『埼玉・立てこもり事件 死亡の母に“蘇生措置”要求か』
埼玉県ふじみ野市の住宅で銃を持った男が立てこもり、人質の医師を撃ち殺害した事件で、男が医師に死亡した母親を蘇生するよう求め断られると、犯行に及んだとみられることがわかりました。 ふじみ野市の無職・渡辺宏容疑者(66)は今月27日、医師の鈴木純一さん(44)を人質に自宅に立てこもり、鈴木さんを散弾銃で撃ち殺害した疑いがもたれています。 鈴木さんは前日に渡辺容疑者の母親の死亡確認をしましたが、その後の捜査関係者への取材で、渡辺容疑者が「焼香に来て欲しい」と鈴木さんらクリニックの関係者7人を呼び出したことがわかりました。 鈴木さんらが到着すると、渡辺容疑者は死亡確認からおよそ30時間が経過した母親に蘇生措置を行うよう求め、鈴木さんらが断ると、いきなり銃を取り出し、犯行に及んだとみられます。警察は、事件に至ったいきさつをさらに詳しく調べています。


【私見】30時間前に死亡している母親を死亡診断をした医師に「蘇生措置」を依頼するという非常識なことが認識できないということがあるのだろうか。小中学生の子供でもそんな無理なことが出来ようとは思わないはずです。察するに、よく問題となる「親子離れ」が出来ていないよく話題にされる母子べったり家庭だったのではないかと疑います。社会問題にもなる「母子家庭」発達障害的な犯人だったようにおもいます。亡くなられた鈴木医師のご冥福をお祈りします。