2012年8月11日土曜日

帰省ラッシュ。



【今日の写真】 今日、いよいよ秋の気配「シュウメイギク」の一番花がさきました。これが咲き始めると、秋の気配が一段と濃くなってきます。心地よいこの季節のはずですが、どこか胸苦しさを感じます。なぜだろうと考えてみると、その後に来る「厳冬」を思い起こすからなのでしょう。

【今日のお天気と身の回り】
 今日は、また、朝から変なお天気です。明け方よりも次第に暗くなり、照明がいるほどになり、やがて遠雷が轟き、近づくので、PCの電源と通信線も切断し、待機すること二回、やっと雨も上がり空が明るくなって、電源をONにしました。湿度が高いのでしょう、神経痛が痛みます。


【お盆休み】(ANN)
 『空の便などの混雑午後も続く 帰省ラッシュピーク』
 お盆休みを故郷で過ごす人たちの帰省ラッシュは、11日にピークを迎えていて、午後も各地で混雑が続いています。
 羽田空港から国内の各地に向かう便は日本航空、全日空ともに朝からほぼ満席です。ピーチ、ジェットスター、エアアジアなどの格安航空会社の予約率も軒並み80%を超えています。
 東北、東海道新幹線も朝から下りで混雑が続いています。指定席、自由席ともにほぼ満席で、上りは15日が最も混雑します。
 高速道路の下りは午前中の激しい渋滞は解消されましたが、午後1時現在、東名高速下り伊勢原バス停付近を先頭に32キロの渋滞となるなど混雑が続いています。


 * ご苦労なことです。帰省するのは、親や子や孫のコミニケーションで必要ですよね。でも海外旅行や国内旅行は、この暑い時期にしなければならないのは、少し過酷でしょう。などと申すのは「年寄りの冷や水」でしょうか。(笑)

2012年8月10日金曜日

竹島に韓国大統領が上陸?



【今日の写真】 これも裏山の散歩道で見つけた「萩」です。山の野生の萩は、華やかさには欠けます。そして何時万回なのかもはっきりとしないのです。静かな人気のない山道ですから、「わび・さび」の幽玄な世界が展開していました。
一昨日、「ショウジョウバカマの穂」として掲載した写真ですが、愛好家の方から指摘をしていただき色々と検索して教えていただきました。どうも「ノギラン」と言う種類で「ショウジョウバカマ」とは異種のようでした。「やまぼうしさん」ありがとうございました。


【今日のお天気と身の回り】
 今日は、また、暑い暑い日中です。朝方は「肌寒さ」を覚えて震え上がりました。この温度差は10度を軽く越しているでしょう。ミンミンゼミの濁声が一層追いたてます。
ロンドン五輪ももう終盤ですね。悲喜こもごも、でも相対的には、日本選手団は素晴らしい活躍が目立ちます。


【韓国大統領の思慮のない行動】(NNN)
 『日本政府、韓国大統領の竹島訪問中止求める』
 韓国・李明博大統領が10日に竹島を訪問するとの発表を受け、藤村官房長官は同日午前の記者会見で、「韓国大統領の竹島訪問が実施されると、大変残念でかつ遺憾。韓国側の自制を強く求めていく」と述べた上で、韓国政府に対して訪問を中止するよう求めていることを明らかにした。
 また、玄葉外相は「毅然(きぜん)と対応しなければならない」と強調した。
 李大統領が訪問した場合、外務省は、在韓国大使を一時帰国させるなどして抗議の姿勢を示すことなどを検討している。


 * 60年も前のこと「近くの公園」で花見をしている第三国人の集団が花見をしていて酔いが回ると必ず「殴り合いの喧嘩」が始まるのを遠くから眺めていたのを思い出した。事ほど左様に「半島人」の人間性を現す行動で有ろう。

2012年8月9日木曜日

曖昧模糊。



【今日の写真】 裏山で見つけた「ハナイカダ」の実です。もう黒く熟しているようです。野鳥が啄ばんで、「腹どおし」で繁殖させてくれるのですね。サイトで調べてみたのですが、「花筏」ミズキ科の落葉低木。別名「ヨメノナミダ」(嫁の涙)、と言うようです。葉の上に花が咲くのが特徴である。・・・・・と。ところがAPG植物分類体系ではモチノキ目の中の独立の「ハナイカダ科」としている。とも書かれていた。

【今日のお天気と身の回り】
 今日は、午前中はやや涼しく感じられていたのが、午後からは、また暑さが加わってきています。空は白い雲が山の頂上にかたまっています。風は少しありますが、冷気は伝わりません。山口にいる孫が「虫」の観察が好きなようで、山道へドライブしては、探しているようです。
本県の「オリンピック主将」を務めている陸上槍投げの「村上選手」は残念ながら予選突破ができませんでした。

【適当な言葉「近いうち」】(NNN)
 『「近いうち」めぐり、与野党の解釈に温度差』

 民主・自民・公明の3党は8日夜、消費税増税法案を含む「社会保障と税の一体改革」関連法案を早期に成立させ、その後「近いうちに」衆議院を解散することで合意した。しかし、解散の具体的な時期をめぐり、与野党の見方が分かれている。野田首相は、自民党・谷垣総裁との間に「密約はない」としているが、2人きりで話し合った場面もあったことから、「近いうち」の解釈をめぐって火種はなお残りそうだ。

 9日朝の自民党役員会では、8日夜の党首会談で解散の具体的な時期が明示されなかったのは「残念な結果だ」という声も上がった。自民党は、「近いうち」は「今国会中の解散だ」と解釈して早期解散に追い込みたい構え。
「近いうち」の解釈には明らかにズレがある。


 * 曖昧な言葉。「近いうちに払うから、待ってくれ」なんて借金取りにでも言おうものなら・・・・。「何時のことならーーー」と怒鳴り散らされることでしょう。

2012年8月8日水曜日

平行線の与野党。



【今日の写真】 裏山で見つけた「ショウジョウバカマ」の穂でしょう。ところが、サイトで調べてみたのですが、このように「トラノオ」のような姿の画像は皆無のようでした。春先に開花いる「ショウジョウバカマ」ばかりで、夏のこのような穂状の写真は見つかりませんでした。私は何年か前からこのようになったのを何回か撮影しました。

【今日のお天気と身の回り】
 今日は、また、ジリジリと暑さが身にしみてきます。室内ですが、31.4度をさしています。でも、まだ平地の灼熱よりは凌ぎやすいというところです。「蝉」たちもこの暑さでは啼かないのでしょうか、静かです。しかし、叢の「馬鹿でかい鳴き声」のする虫がいます。それもコーラスです。


【野田総理の問責決議案】(ANN)
 『党首会談開かれず…解散時期“書面化”で平行線』
 民主党と自民党が衆議院の解散を巡って8日午後に協議を行いましたが、解散時期の明記を民主党が拒否し、折り合いませんでした。このため、党首会談の開催のめどは立っていません。

 民主党・城島国対委員長:「文書で確認したいという申し入れは正式にお断りした」「『解散』については率直に言って、これ以上、踏み込むことはちょっと難しい」
 衆議院の解散の時期について、民主党は朝の会合で、「消費税増税法案が成立した暁には、近い将来、信を問う」と口頭で伝えていました。これに対し、自民党は「具体的な表現にしてもらいたい」と修正を求めましたが、民主党は応じない考えを伝えました。協議は平行線に終わり、まだ党首会談開催の見通しは立っていません。

 * そもそも、例の「消費税増税の三党合意」は、各党の思惑が交錯して、絵に書いた餅ならぬ、三者三様の勝手な解釈ばかりが目立ちます。「コンクリートから人へ」とのお題目すら覆ろうとしていますね。

2012年8月7日火曜日

混乱する国会。



【今日の写真】 今日の写真は、我が家の玄関先の雑草地で見つけた「蜻蛉」です。「ホソミシオカラトンボ」のようです。遠くから撮って目一杯にズームして、トリミングしたので随分ピントが甘くなってしまいました。
今日は、暦の上でも「立秋」ですから、自然界も「秋」が迫ってくる感じですね。


【今日のお天気と身の回り】
 今日は、午前中、松山「砥部」へ久し振りに「三坂トンネル」を通って買い物に出かけてみました。
お昼の食事は例の通り、スーパーで買い入れて、帰り道途中休憩して頂きました。以前と違って、旧道を少し登って木陰を選びました。「トンネル」を利用しない車はほとんどなく30分の間に6台程度と考えられないくらい少なく、繁盛していた旧道の軽食喫茶も店をたたんでいました。


【野田総理の問責決議案】(時事通信)
 『野田首相問責案も今夕提出=生活など』

 新党「国民の生活が第一」やみんなの党など、自民、公明両党を除く参院の野党7会派は7日午後、参院国対委員長会談を開き、野田佳彦首相に対する問責決議案を今夕提出することを決めた。
 

 * 三党合意はなんだったのでしょう。政治家のやることは皆目国民には見えてこない。「早期解散」を要望する「自民党若手」総選挙を実施して勝てると思っているのだろうか。
恐らく「選挙スローガン」には、「脱原発路線を堅持」なんて、聞えの良い台詞がならぶことでしょう。

2012年8月6日月曜日

緊迫ビデオ公開。



【今日の写真】 今日の写真は、我が家の玄関先の縦雨樋にへばりついている「モリアオガエル」です。平べったく張り付いていました。背中に白い斑点がありました。作り物のようです。
恐らくヤブへ移動して産卵するのでしょう。毎年何匹か見かけます。注、昨日の大きな葉っぱの植物は「桐」の幼木のようでした。(サイト検索)


【今日のお天気と身の回り】
 今日は、午前中歯いいお天気でしたが、午後からものすごい「雨」が降り、台風11号の関係かと思われます。今日は「広島原爆投下」から67年の記念日でした。犠牲になられた御霊に合掌をしました。
明日は「立秋」ですね。久々に松山に下りてみようと思っています。


【問題のビデオを公開】(NNN)
 『東電内部資料入手、菅氏「逃げ切れないぞ」』

 「東京電力」は6日午後、福島第一原発事故直後のテレビ会議の映像を報道機関に公開する予定。日本テレビは、菅前首相が東電を訪れた時に激しい口調で接した様子を記した東電の内部資料を入手した。

 資料は、原発事故直後に東電本店の緊急時対策室で作業をしていた社員らの証言を基に作成されたもので、菅前首相が去年3月15日午前5時40分、東電を訪れた時の様子が詳しく書かれている。

 菅前首相が「撤退したら東電は100%つぶれる」と2度指摘した上で、「逃げてみたって逃げ切れないぞ」と福島第一原発から撤退しないよう伝えたことが書かれている。また、資料には「終始怒鳴り」と書かれ、菅前首相が「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ、俺も行く」と話したことを記している。

 東電は、報道機関に対して事故発生後から150時間分の映像を、6日から約1か月間公開する。


 * 戦々恐々の実写資料が公表されると言う。勿論「興味本位」で見ることは許されないでしょう。その立場で人間は堂判断し、行動をするのかと言うことを見極めたいですね。

2012年8月5日日曜日

明らかになる「オスプレイ」の危険度。



【今日の写真】 今日の写真は、「診療所」の石垣の上から、ふと下を見ると少しの隙間から、大きな葉っぱをつけた植物がにょっきりと育っていました。見たことのある葉ですが、とっさに思い出せません。
 「アオギリ」かなとおもいますが、どなたか教えていただければ幸甚です。


【今日のお天気と身の回り】
 今日は、台風11号の関係でしょう、「雨」になりました、その分少し凌ぎやすくなっています。もう明後日は「立秋」ですね。暦の上では秋なのですね。


【オスプレイ】(JNN)
 『アメリカ国防総省の資料から』
沖縄への配備が予定される米軍の新型輸送機オスプレイに関連する事故が、量産決定後の2006~11年の5年間に58件起きていたことが米軍の資料で分かった。

 事故件数は海兵隊安全部と空軍安全センターがそれぞれ公開した文書やデータベースで明らかになった。
それによると、米軍は航空機事故を三つに区分。死者や全身障害者が出たり、200万ドル以上の損害が出たりした事故を「クラスA」、重い後遺症が残るか50万ドル以上の損害が出た事故を「クラスB」、軽傷者か5万~50万ドルの損害が出た事故を「クラスC」としている。

オスプレイには海兵隊型のMV22と空軍型のCV22があり、沖縄の普天間飛行場にはMV22が配備される。海兵隊の資料によるとMV22では06年10月~11年9月に計30件の事故が起きた。Aは飛行中の機体からの出火と乗員の転落事故の2件、Bはエンジンの出火や前脚が折れる事故など6件、Cはエンジン故障や火災、着陸時の衝撃による乗員の負傷など22件だった。
 MV22の事故の中ではエンジンの火災・故障が最も多く7件。次いで前脚の破損が4件を占めた。


 * こうした資料が公表されると言うこと自体が、いかに危険な乗り物かが理解できる。森本防衛相も戦時体制の出力が発動されたときに載ると良いでしょう。