2018年4月21日土曜日

柳瀬氏と面会したのは確実。

【今日の写真】 
今日の写真は、一昨日の撮影です。「山芍薬」が次々と咲いています。
ざっとかずえてみたら20花くらいですしまだ蕾もあります。
こんなにたくさん咲いたのは初めてです。虫たちが、沢山来て、花粉を食べています。


【身近な話題と体調】
 今日は、空に雲はほとんどありませんが、遠くを望むとやや、黄砂か花粉かわからないですが、かすんでいます。
買物にでかけ、散水蛇口のマッチングが悪いので、水が逆噴射するのをとり替えました。
小虫が飛び始めています。昆虫も命があるのですから、春には活動するのは道理ですね。
 本日のコンディションは、体重が77.5(+200g)、体脂肪は25.1(-0.4P)です。


【財務省はうそつき集団か】テレ朝 news4/20(金) 23:30配信
『「総理秘書官と面会」内閣府のメール公表』
 加計学園の獣医学部新設をめぐり、文部科学省は20日、内閣府から受け取ったメールを公表した。 メールは2015年4月2日、内閣府で国家戦略特区の担当だった藤原豊次長が、愛媛県や今治市の担当者や加計学園の幹部と会った時のもので、「本日15時から柳瀬総理秘書官とも面会するようです」と書かれている。 愛媛県が作成した文書によると、柳瀬氏はこの面会の場で、獣医学部の設置について「本件は首相案件」と発言したとされている。 ただ、柳瀬氏はこれまで「自分の記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはない」と一貫して否定を続けている。 メールを送信した内閣府の職員は「そのような話題が出て、そのまま自分がメモしたのだろう」と話しているという。20日にアメリカから帰国した柳瀬氏は「国会に呼ばれたら誠実にお答えしたい」と述べるにとどまった。


【私見】*どうしてこうも、うそつき許いるのでしょう。
愛媛県がコメントすることは実に真実に基づいていると納得できる。
片方の「柳瀬氏」の発言は、国民を納得させるどころか、さらに疑問が深まってくるようだ。陳情を受ける窓口なのだから、お願いに来る人と会うのは当然でしょう。だってそれが仕事なのでしょ。

2018年4月20日金曜日

早くも真夏日。

【今日の写真】 
今日の写真は、午前中ドライブした久万高原町中津から高知県仁淀町の大渡ダムあたりへの散策でした。大渡ダムの水は独特の色をしていました「仁淀ブルー」のようでした。
水面に小魚でもいたのでしょうか、太陽の光を反射してキラキラと輝くのを見ました。
「花桃」がきれいだというのででかけたのですが、新緑の美しい景色最高でした。


【身近な話題と体調】
 今日は、ほぼ雲一つ見えないいいお天気です。
マイファミリーでの「ライン利用者」も増えてきたので、グループを立ち上げて呼びかけています。現在6名が登録しています。午前中のドライブいい空気を吸って快適です。
 本日のコンディションは、体重が77.3(+500g)、体脂肪は25.5(+0.4P)です。


【気象】 テレ朝 news(2018/04/19 17:30)
『【全国の天気】あすはポカポカ 今年初の真夏日も』
 きょうは全国的に暖かい陽気となり、ついに東北・青森で桜が開花しました。そして、あす以降、週末は25度以上の夏日はもちろん、30度と今年、全国で初めての真夏日も出てきそうです。まずは、あすの最高気温からです。
 あすは、西日本から関東の各地で25度前後まで上がります。東京は26度と今年3回目の夏日で、名古屋でも26度。高松では27度、さらに熊本では28度まで上がりそうです。というように、あすから25度以上の夏日地点が一気に増えてきます。
これを“夏日前線”としてその動きで見ていきますと、まず、きょう夏日が続出したのは、この沖縄から九州南部まででした。それが、あすは、一気に北上します。西日本から東海、関東まで北上して、主要都市含めて各地で夏日です。九州では30度以上、真夏日が出る可能性もあります。


【私見】*お天気は全国的に急上昇の気温が広がるようです。大分日田では30℃を超えて、全国初の「真夏日」になったようです。

2018年4月19日木曜日

総理、「ゴルフ」している場合かね。

【今日の写真】 
今日の写真は、我が家の北に面した土手に咲いている「海棠」です。
咲いてしまうとすこし魅力が落ちるように思えてなりません。
ふっくらと膨らむ蕾が魅力的なのですがね。葉っぱの緑との調和は、いいですねー。


【身近な話題と体調】
 今日は、「五月晴れ」を連想するような空です。
昨日のご来客の接待も終えて、そのご一行は高松の長姉のところへと移動です。
私の兄弟は7人で、長兄が早世しただけで、残りは健在です。いつしか、一番の末っ子が76歳ですから長命の部類でしょうかね。
 本日のコンディションは、体重が76.9(-100g)、体脂肪は25.1(-0.1P)です。


【異常事態】4/19(木) 11:51配信 テレ朝 news
『福田次官辞任の「異常事態」 政権への影響不可避に』
 佐川前国税庁長官に続いて財務省の事務方トップが辞任することで、安倍政権への影響は避けられない事態になっています。   訪米中の安倍総理大臣はコメントを出しました。「誠に遺憾である。一層の緊張感をもって行政の信頼回復に向けて取り組む」としています。また、菅官房長官は、麻生財務大臣の責任について次のように述べました。  菅官房長官:「(文書改ざんの)全容が明らかになった時点で再発防止策を徹底して信頼回復に努めてほしい」  政府・与党としては財務次官の辞任をもって一区切りとしたいところです。一方、野党側ですが、立憲民主党は自民党に対し、麻生大臣の辞任を求めるとともに真相解明のための集中審議などを要求しました。(政治部・有馬央記記者報告)


【私見】*「来るべき時が来た」という感の安部政権、こんな大切な時期にアメリカでトランプ大統領と「ゴルフ」をしている時ではないでしょう。
そういえば森元総理の辞職も「ゴルフ」が原因だったではないか。
足元がぐらぐらしてきたのをご存じないのだろうか。

2018年4月18日水曜日

逆旋風・小池都知事の風

【今日の写真】 
今日の写真は、我が家の東に面した土手に咲いている「芝桜」です。
株同士が、風にでも吹かれて絡みついたのでしょうか、「ハート」のマークのようでもあり、「V」字にも見えます。
左右にも植えているので、これからもしばらく咲いていてくれるでしょう。


【身近な話題と体調】
 今日は、涼しい風が吹いています。
関東から3名、北条から2名、計5名の来客でした。みんな親戚ですから、ワイワイガヤガヤおしゃべりが3時間続きました。楽しいひと時でした。
山口にいる孫の上の男の子が、10歳の誕生日です。
 本日のコンディションは、体重が77.0(-300g)、体脂肪は25.2(+0.9P)です。


【逆風小池旋風】テレ朝 news4/18(水) 7:10配信
『希望の党・玉木代表 小池都知事と“関係解消”か』
 希望の党の玉木雄一郎代表は民進党との新党結成に向けた協議を進めるなか、党の特別顧問である小池都知事との関係を解消する可能性に言及しました。  希望の党・玉木雄一郎代表:「新党なので、これまでの流れとは全く別の党ができるということですから、それはゼロベースで考えるということです」  玉木代表は「この間の色んな動きについて、いずれどこかで報告に行きたい」と述べ、近く小池知事と会談する考えを示しました。希望の党は、民進党との合流を拒否する松沢参院議員ら結党メンバーとの分党協議を進めていて、松沢氏側は小池知事との連携を引き継いでいきたいと主張しています。


【私見】*とうとう離縁状ですかね。「希望の党」での「小池都知事の求心力」は、霧消してしまっているのを受けての代表の意見ですね。
完全野党を表明したともいえそうですね。いやー、それがいいですよ。

2018年4月17日火曜日

どっさりあった日報。

【今日の写真】
  今日の写真は、一通りの演技も終わって、引き続いて切り花となって、玄関を飾ってくれている、「洋ランのセロジネ・クリスタータ」です。
水盤の中を泳ぎまわっている「白魚」のような、また、白鳥の乱舞のようにも見えました。
咲き始めから二か月も楽しませてくれた息の長い、愛すべき花です。


【身近な話題と体調】
 今日は、又一段と寒い感じのする日です。こんなに大きな気温差の時の旅行は、着るものの準備も大変なことでしょう。
「山芍薬」は、次々に咲いています。夜は花びらを閉じて、眠っていくようです。
 本日のコンディションは、体重が77.3(±0g)、体脂肪は24.7(±0P)です。


【これだけあるのに、ないとは】テレ朝 news4/17(火) 5:50配信
『防衛省が公表 イラク派遣日報「戦闘拡大」の表現も』
 防衛省は「ない」と説明してきた自衛隊イラク派遣の日報を公表しました。自衛隊の宿営地があったサマワの治安情勢について「戦闘が拡大」という表現もありました。  小野寺防衛大臣:「ざっと見た感じではありますが、いずれにしてもイラク復興支援特措法に基づいて自衛隊の活動が実施されたという認識には変わりはありません」  16日、公表されたのは2004年から2006年の日報435日分、約1万5000ページで、少なくとも6カ所に「戦闘」という記述がありました。自衛隊が宿営地をおいたイラク南部のサマワでもイギリス軍と現地の武装勢力との間で「戦闘が拡大」しているという認識が記されていました。戦闘地域では活動しないと定めたイラク復興支援特措法との整合性が今後の焦点になります。イラク派遣の日報は去年2月、当時の稲田防衛大臣が国会で「残っていないことを確認した」と答弁していましたが、その後の再調査で発見されていました。


【私見】*出てくるわ・出てくるは、ないといっていた日報が「1万5千ページ」の辞書なみの量で見つかったという。
当時の「稲田防衛大臣」は完全に無視されていたのかが分かる。 それにしても、自衛隊派遣の縛りは無視されたような内容(戦闘)が明記されている。今後、論議が交わされる種ですね。

2018年4月16日月曜日

引き際。

【今日の写真】 
今日の写真は、まるで造花のような色合いの「一才桜」です。
今年も、元気に咲いてくれました。というのももう7~8年も前に周囲の樹(檜)の元が直径が15㎝くらいの一本少し傾斜していたので切り倒すことにし、お願いしたのですが、倒れる方向にこの「一才桜」があって、もろに受傷し、再起不能のようになっていたのを何とか手当して、復活させたのです。


【身近な話題と体調】
 今日は、晴れてはいますが、黄砂か花粉かはわかりませんが、靄っています。
午前中、買い物にでかけました。
「山芍薬」の二番花が咲いていました。次々と咲いてくれるようです。
次姉(87)が関東から「小学校の同期会」に参加するために来県します。元気なものです。
 本日のコンディションは、体重が77.3(-200g)、体脂肪は24.7(-0.4P)です。


【いよいよ土壇場に】テレ朝 news4/16(月) 11:47配信
『国会審議進まず残り2カ月 どうする政府・与党』
 森友・加計問題に加え、福田財務次官のセクハラ疑惑で「働き方改革」などの国会審議が進みません。会期が残り2カ月に迫るなか、政府・与党はどのような戦略を描いているのでしょうか。  (政治部・河村勇紀記者報告)  与党内からも「次から次に問題が起きて、法案審議どころじゃない」との声が上がっています。まず、柳瀬元総理秘書官について、与党側は17日からアメリカを訪問する安倍総理大臣が帰国した後、「参考人招致」に応じる方針です。これに対し、野党側は「偽証罪に問われる証人喚問でなければ意味がない」として応じるまではすべての法案の審議を拒否する構えで、16日午後に与野党が協議します。一方、セクハラ問題が報じられた財務省の福田事務次官について、15日に公明党の山口代表は「恥をさらけ出さないうちに正すべきだった」として辞任を求めています。ただ、麻生財務大臣が更迭する考えを見せていないため、問題が長期化しています。相次ぐ不祥事で追い込まれた政府・与党は、17日からの訪米で安倍総理自身が外交で信頼回復するしかないのが現状です。


【私見】*引退の花道でしょうか、「総理の渡米」トランプ大統領の支持率も、安倍政権と「どっこいどっこい」今後の身の処し方を二人で話し合うのでしょうかね。
帰国後に待っている山積みの難題ぼつぼつ放り投げる潮時を探っていることでしょう。

2018年4月15日日曜日

中東の硝煙

【今日の写真】 
今日の写真は、ついに開花を迎えた「山芍薬」です。
匂いがつよいのでしょうか、開花と同時に虫が侵入しています。
今年は、10花くらいの開花が見込まれます。これからは毎日が変化の連続になるでしょう。
又、植えている「クマガイソウ」の芽も伸びてきました。これまた楽しみの一つです。


【身近な話題と体調】
 今日は、午前中は雲がありましたが、午後からは青空に白い雲が浮かんでいます。
花々が咲き乱れるように、庭が賑わっています。
次姉が関東から「小学校の同期会」に参加するために来県し、そのあと18日に久万高原へと、足をのばすようです。
家内は、どうもてなそうかと、考えて夜も寝られないようです。
 本日のコンディションは、体重が77.5(+100g)、体脂肪は25.4(+0.4P)です。要注意ですね。


【世界の火薬庫へ】日テレNEWS244/15(日) 12:31配信
『アサド政権“化学兵器疑惑”東グータを制圧』
シリアのアサド政権は14日、化学兵器の使用が疑われる東グータ地区を完全に制圧したと発表した。 東グータ地区は、首都ダマスカス近郊の反体制派の拠点だったが、アサド政権軍は14日、完全に制圧したと発表した。 この地区では今月7日、化学兵器の使用が疑われ、アメリカなどは、アサド政権によるものだとして、軍事攻撃に踏み切った。アサド政権としては、あえて同じタイミングで完全制圧を発表したものとみられる。 こうした中、OPCW(=化学兵器禁止機関)の調査団が14日、ダマスカスに到着した。OPCWは「事実関係を明らかにするまで活動を続ける」との声明を出していて、アサド政権側も「完全に協力する」としている。


【私見】*中東の不穏な対立は二大米ロの対立の縮図でもある。シリアのアサド大統領は、完全に独裁者であり、背後のロシアの支援を受けてやりたい放題が目に余る事態だ。
しかし、一般の民間人をどう守るかが焦点だろう。