2022年5月7日土曜日

週休3日制。

令和4年(2022年)5月7日 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の近所を徘徊する「黒猫」です。首輪が無いので野良鴨分かりませんが、痩せてはいないので、食糧には困っていない様子でした。玄関先に出たところで鉢合わせしたような状況で撮影しました。

【今日の写真】 今日の写真は、我が家の土手に植えている「黄エビネ」です。10年位前に内子町大瀬の知人から頂戴した株です。これと云った手入れもしないで、放置していました。でも毎年元気に花を付けてくれます。

【話題】5/6(金) 19:00朝日新聞配信
『休日事情、格差浮き彫り 広がる週休3日と在宅すらかなわぬ職場』
企業で週休3日を選べる制度が広がっている。日立製作所やパナソニックホールディングスは2022年度中にも導入する方針だ。働き方の多様化の一環だが、会社の規模や業種によっては休みたくても休めない人も多く、「休日格差」が広がりそうだ。 日立は本社などで働く約1万5千人が新たな制度の対象となる。勤務時間の1日あたりの割り振りを自分で決めることができ、一定時間働けば週休3日でも給料は減らない。例えば金曜日を休みにする代わりに、月~木曜日は所定労働時間(7時間45分)より長い9~10時間働くことで、全体の労働時間をこれまで通り維持するものだ。 日立ではこれまで、裁量労働制を適用した人の1日の最低勤務時間を「30分以上」、フレックスタイム制では「3時間45分以上」と定めていた。今年の春闘でこの条件を廃止することが決まった。休みたい日の労働時間を「ゼロ」に設定できるようにすることで、週休3日が可能になる。


【私見】時代の流れを切実に感じます。私の現役時代は、土曜日の半ドンだけがサラリーマンの楽しみでした。世の中「IT化」も「働き方改革」が一般化する時代ですね。でも中には、週3休で家庭にいると邪魔もの扱いされたりする人も出てくるのではないでしょうかね。

2022年5月6日金曜日

北朝鮮が核実験か

令和4年5月6日 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の近所を徘徊する「黒猫」です。首輪が無いので野良鴨分かりませんが、痩せてはいないので、食糧には困っていない様子でした。玄関先に出たところで鉢合わせしたような状況で撮影しました。

【身近な話題】 今日も、晴れてはいますが、ぼんやりと春霞が掛かっています。大型連休も終了しましたね。「Uターンラッシュ」の波を超えてお父さんは頑張ったことでしょう。毎年この時期に思い出しています。広島県の福山市からの帰省も何年か続けていました。 今日の体重74.9Kg(+200g)

【話題】5/6(金) 9:14CNN配信 『北朝鮮の地下核実験、月内の実施準備が整った可能
性 米分析』
米軍や米情報機関が北朝鮮について、今月中に地下核実験を再開する準備が整った可能性があると分析していることが分かった。米当局者3人が明らかにした。 分析では結論として、金正恩(キムジョンウン)政権が豊渓里(プンゲリ)核実験場で準備を進めており、月内に実験を行う準備が整った可能性があると指摘した。衛星画像から人員や車両の活動を示す兆候が確認できるが、これらの当局者によると、実験場の地下坑道に核物質を搬入したかどうかは不明だという。


【私見】ここにも一人「プーチン級」の狂人がいますね。困った事です。世襲のぼんぼんがいます。東洋の鼻つまみ的存在ですね。米善大統領の「トランプ氏」との会談は何なのだったのでしょうか? 「成果」は一つも実らなかったようですね。

2022年5月5日木曜日

マスク事情。

令和4年5月5日 【今日の写真】 今日の写真は、鉢植えの「雪餅草」です。ご近所の方から頂戴して4年目になりますが、もう絶えるだろうと諦めかけてているのですが、健気に季節が来ると立ち上がって楽しみさせてくれています。

【身近な話題】 今日は、晴れてはいますが、春霞が掛かってうすぼんやりとしています。「こどもの日」ですね。もう「Uターンラッシュ」が始まっているようです。昨日は、FaceBook仲間の林さんの「人形展」を見に出かけました。買い物以外では初めての外出でした。ご本人さんも在瑯されておられて、お話させていただきました。 今日の体重74.7Kg(-200g)

【話題】5/5(木) 8:01TBS NEWS 配信
『マスク着用は“義務”か“推奨”か 海外で加速する“脱マスク”が日本では緩やかな理由』
このところ海外の映像をみて、あれ、誰もマスクしてない、と驚かれた方も多いのではないだろうか。夏に向け、マスクを外す動きが世界では進んでいる。 日本でも、山際コロナ担当大臣が「オープンエアで外にいるときにはマスクはいらない、というのはその通りだと思う(4月24日)」と述べ、日本医師会中川俊男会長も「屋外などで十分な距離があるときには、マスクを外す対応を取っていただきたい(4月27日)」と発言。熱中症への懸念などから屋外では“マスクを外す”という選択肢が示され始めた。


【私見】コロナ感染予防とはいえ、現状では、マスクなしでは、「白い目で見られる」のが嫌で、人混みではマスクをつけている。しかし、眼鏡が曇って実に不便というより不愉快であるのは事実です。正直なところ早く「マスク不要」の時が来てほしいものです。

2022年5月4日水曜日

沖縄は梅雨入り

令和4年5月4日 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の狭い庭に植えている「海棠」です。植えてから27年くらい経っています。八重桜を思わせる重量感あふれる花がついています。当初は「姫リンゴ」の媒介花としてうえたのですが、肝心の『姫リンゴ』の方は、芯くい虫にやられて植えた翌年に枯れてしまいました。

【身近な話題】 今日も、まだ、肌寒さが残っていいました。PCを置いている前の時計兼温度計は12℃を示していました。午後から暖かくなりそうなのでまた、草引きに専念します。大型連休で近くのお宅でも親戚を呼んでお庭でバーベキューしているのでしょう、匂いが流れてきていました。 今日の体重74.9Kg(+1500g)

【話題】5/4(水) 11:00ウェザーニュース配信
『本日、沖縄地方が梅雨入り 平年より6日早く雨の季節が到来』
今日5月4日(水)11時、気象台は沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年と比べ6日早く、昨年よりも1日早い梅雨入りです。 今年は沖縄が全国で一番早い梅雨入りとなりました。


【私見】沖縄が梅雨入りしたというニュースですね。「異常気象」が話題になってから、15年位になりますが、改善されるどころかますます過激な様相を世界各地で経験しています。このままでいいのでしょうか、「地球の温暖化」を何とか止めないといけませんね。 <

2022年5月3日火曜日

冷たい海の底で

令和4年5月3日 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の狭い庭に植えている「釣り鐘水仙」です。大正ロマンの「ランプシェードのような形は可憐の一言です。色も白と青とこのピンクがあります。少し、力を入れて、育てていきたい花です。

【身近な話題】 今日も、朝から、肌寒さが残っていて、思わず暖房のエアコンを15分くらい付けてから起き出しました。季節柄毎年のようにこの時期の冷え込みはあるようです。「芝桜」の隙間に栄えだしている「スギナ」を1平米づつくらい除草しています。まあ雑草との闘いはまいとしのことです、只ことしからは、亡妻に変ってわたしの出番です。 今日の体重73.4Kg(-800g)

【話題】5/2(月) 22:37読売新聞配信
『知床観光船、国主導で船体引き揚げ…「飽和潜水」で船内捜索・準備作業に着手へ』
北海道・知床半島沖で乗客乗員26人を乗せた観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、斉藤国土交通相は2日、国が主導して観光船を引き揚げる方針を明らかにした。行方不明者の捜索や事故原因の究明のため、国の関与が必要と判断した。一方、海上保安庁は同日、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の事務所を業務上過失致死容疑で捜索した。 2日夜、国交省の事故対策本部会議で、斉藤国交相は「行方不明者の捜索、事故原因究明などの観点から、国交省の総力を挙げ、引き揚げ準備を開始してほしい」と述べた。


【私見】悲惨さは、この寒さが更に、度を加えて過酷に伝わってきます。遭難者の父親がテレビの取材で答えていた「はやく、暖かい布団に寝かせてやりたい」と、悲痛な心持を吐露していました。本当にそういう気持ちでしょう。

2022年5月2日月曜日

ウクライナの戦い

令和4年5月2日 今日の写真は、我が家の狭い庭に植えている「日本水仙」です。少し以前になりますが、檜の木肌をバックに納めた一枚です。「わび・さび」をかんじました。

【身近な話題】 今日は、朝から、肌寒さが残っていました。風薫る五月の気分が満ち溢れるようです。華やかだった庭の風情もここにきて、やや落ち着きが出てきました。と同時に、雑草との闘いが始まっています。注文した「球根」がもう15日くらいたったのですが、まもなく届くようです。 今日の体重74.2Kg(+500g)

【話題】5/1(日) 15:54テレビ朝日配信
『ゼレンスキー大統領「ロシアはこの“無意味な戦争”で2万3000人以上の兵士を失った」』
ウクライナのゼレンスキー大統領が新たな動画を公開し、ロシアがこれまでに2万3000人以上の兵士を失ったと述べました。 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「これまでにロシアはこの『無意味な戦争』で2万3000人以上の兵士を失ったが(戦争を)止めない」 ゼレンスキー大統領は9日にモスクワで行われるロシアの戦勝記念日のパレードにも言及し、ウクライナ軍が善戦しているためロシア側は人員や軍備を確保できず、規模を縮小せざるを得なかったと述べました。 また、西側諸国に対し、ロシア産の原油取引に関わる企業などへのさらなる制裁強化を訴えました。 一方、ロシア軍に侵攻された地域では、人道支援部隊の活動がすでに始まっていて、地雷除去などの取り組みにより通常の生活を取り戻しつつあると強調しました。


【私見】相変わらず「狂人・プーチン」の指示をうけて、ウクライナにロケット砲を無差別に打ち込んでいる。必死で死守する「ウクライナ軍」の反撃でもうすでに2万人の「ロシア兵」が戦死しているという。「プーチン」に対する露国内の批判も高まっているという。

2022年5月1日日曜日

ゴールデンウィーク明暗

2022.05.01 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の狭い庭に植えている「斑入りアマドコロ」です。一株戴いたのが、今では庭のあちこちで拡大しています。じっくり見るとその造形美に魅力を感じます。

【身近な話題】 今日は、朝から、肌寒さが戻ってきています。ホームページの「月次更新」のデータが多くて結構時間が掛かってしまいます。内子の友人から「竹の子」の堀りたての瑞々しい産直でとどきました。 今日の体重73.7Kg(-300g)

【話題】5/1(日) 12:09北海道ニュースUHB配信
『水流強く視界悪いなか…水中カメラ3台投入 捜索続く』
北海道知床半島沖の観光船遭難事故から5月1日で9日目。「KAZU1(カズワン)」が見つかった海底では、3台の水中カメラによる船内の確認が行われています。 北海道斜里町のウトロ漁港です。1日も残る12人の行方不明者の捜索が続いています。 「カシュニの滝」から沖合1.3キロ付近、水深約120メートルで発見されたカズワンについて、1日から北海道警の水中カメラも加わり、海保、海自、道警と計3台で船内の状況を確かようとしています。 しかし、4月30日の捜索で、船体後部のドアが開いているのは確認できましたが、1日も水の流れが速いことや視界が悪いため、1日午前11時30分現在、船内に救助者がいるのか確認できていません。


【私見】ゴールデンウィークの明暗が悲しいですね。にぎわっている観光地、知床や山梨の道志村では、捜索で連休どころではない人たちが大勢いること忘れてはならないのです。