2009年11月28日土曜日

フユイチゴ

 
Posted by Picasa

困った「鳩山首相」。

今日も、少し寒くなるのかと思っていましたら、「小春日和」が継続のようでした。
毎年この時期になるとマイカーの「タイヤ交換」をします、今日交換にいきました。
あまりはしらないようでも、「ノーマルタイヤ」がかなり磨耗しているのに気がつきました。
「タイヤさん」にも「もうぼつぼつ交換する時期ですね」といわれ、履き替えた「スタッドレスタイヤ」も装着してから5年が経過しているので、それを履きつぶして、新たにまた、「スタッドレス」を購入したほうが良いでしょう、ということでした。

散歩にもいきました、でも、あまり代わり映えしない草花ばかりになってきました。
「鳩山総理」の政治献金疑惑が、浮上し、予断を許さないことになってきているようです。

「新型インフルエンザ」のニュースが(産経新聞)にありました。
首相の政治資金に関する問題は、資金管理団体の偽装献金問題に加え、実母らの多額の献金を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いが浮上した。会計担当だった元公設第1秘書らの刑事処分は年内にも決まると見られる一方、首相は「私自身、大変驚いている」などと十分な説明をしていない。
と各紙とネットで取り上げられている。
どうして「政治に金がかかる」のかが問題だろうし、こんなに多額な献金をはて、何に使ったのだろうか?という率直な疑問が湧いてくる。
これをこそ「仕分け」しなければならないとは皮肉であ。

【今日の写真】 我が家の近くの石垣に絡み付いている「フユイチゴ」です。
【セキセイインコのピーロのこと】 もう、ぼつぼつ、「産卵の態勢」のようです。今までの成績は、第20期、第7回で、通算137個となりました。

2009年11月27日金曜日

噴水

 
Posted by Picasa

続く「小春日和」。

今日も、また、いいお天気で「小春日和」というに相応しいお天気でした。
今朝も6時時頃にお隣の「秋本さん」宅から、車が出る音がきこえました。
今月末で「石鎚スカイライン」が季節的な関係で道路閉鎖となるので、通行できる残り少ない日に写真撮影をする予定なのでしょう、もう3日連続のようです。いや、4日だったかな?

「事業仕分け」も今日が最終日になったようです。
民主党の「仕分けチューター」も連日、過密スケジュールで疲労困憊でしょう。
国家予算の本の一部分ですが、「無駄をなくする」「節約をする」これは一般家庭生活の中では、切り詰めた生活は当たり前のことですね。
それが、いままで、半ば野放図にされていたのですから、国の財政が「赤字」になるのは、当然といえば当然ですね。「国民の目線」で、予算をチェックするのは、大切なことです。

国立感染症研究所は27日、22日までの1週間に新たに医療機関を受診したインフルエンザ患者は推計約173万人で、7月上旬(6日)以降の累計が約1075万人に達したと発表した。患者の大半は新型インフルエンザとみられる。  感染研によると、この1週間に全国約5千の定点医療機関から報告された患者数は18万6117人、1機関当たり38・89人で、前週(16万9095人、35・15人)から2週連続で増加した。
「新型インフルエンザ」のニュースが(産経新聞)にありました。

【今日の写真】 先日行った「砥部」の大池です。噴水が作られていました。

2009年11月26日木曜日

今朝の「瓶ケ森」

 
Posted by Picasa

ホテルのバイキング。

今日は、また、いいお天気で「小春日和」というに相応しいお天気になりました。
今朝4時頃にお隣の「秋本さん」宅から、車が出る音がきこえたので、山に向かわれたのではないかと想像していました。
やはりお昼過ぎには、写メールが入電し「瓶ケ森」に行かれているのがわかりました。
便利な世の中です。現地から直ちに送信されてくる美しい写真は、もう目の前に広がっている実写そのものです。

今日の話題・・・。
帝国ホテルやホテルオークラなどの高級ホテルで、ランチバイキング(2500円~5000円程度)やケーキバイキング(1500円~3000円程度)など食べ放題のサービス「ホテルバイキング」が定着している。
利用した客からは「高級食材をバイキングで提供したら利益は出ないはず。宿泊客集めの苦肉の策なのでは? 」と疑問の声もあがるが、はたしてどのようなカラクリになっているのか。
結論から言えば、バイキングでホテル側はしっかりと儲けている。ホテルのバイキングでは20~30種類の料理が並べられているが、ローストビーフ、ズワイ蟹など高級食材が目玉商品として目立っている一方で、その他のメニューは比較的原価のかからないサラダやスクランブルエッグが中心だ。そのためトータルでは1人3000円の価格設定でも儲けの出るメニュー構成となっているのだ。
 他にもバイキングの強みが2点ある。それが「在庫」と「人件費」。
というからくりなのだそうです。
また、そのような「バイキング方式」は、松山の喫茶店が「モーニング」に取り入れたのが始まりだということも小耳に挟んだこともあります。真偽のほどは確かではありませんがね。

【今日の写真】 今日の「瓶ケ森」の朝焼けです。「秋本さん」の撮影です。

2009年11月25日水曜日

朝焼け

 
Posted by Picasa

スッポン

今日は、午前中は雲の多いお天気でしたが、午後からは、また、青空が広がりました。
気温も暖かく、快適でした。散歩にも出かけました。
3日前に久し振りに「洗車」したのが響いたのか、昨日は雨でした。やはり仕付けないことはやるものではないですね。(笑い)

来年度予算の無駄を洗い出す行政刷新会議の事業仕分けは後半戦2日目を迎えた。25日は、地球温暖化対策関連の事業が議論されている。
確かに画期的な試みである。国民の皆さんも少なからず注目していることは間違いないでしょう。
従来の自民党政権時には、すんなりと完了の言いなりで、認められていた省庁の予算獲得も、ここに来て一変し、なかには、「人民裁判」などと揶揄されている。
しかし、盲目的に「血税」を要求どおり認めていたシステムこそが、「悪弊」を温存させ、官僚の「天下り」や「渡り」という温床が出来上がってしまったようなものです。
貧しく慎ましく生きている一般国民とは、その格差たるや「月とスッポン」と開き、まったく許しがたい存在となっている。

「新型インフルエンザ」は、以前、高水準で伝播し、世界で脅威を振りまいています。
取り巻く情勢も、決して楽観できる話題だけでなく、むしろ、「ワクチン」に関しては、悲観的といわざるを得ない状況です。
しかも「タミフル」がネット上」で許可無く販売されているというニュースも出てきました。

【今日の写真】 東の空が朝焼けに染まっていました。

2009年11月24日火曜日

疑い晴れた・倖君

 
Posted by Picasa

【仕分け人】

今日は、また、「雨」です。しかも冷たい雨です。
午後からは少し風も出てきました。
連休中は、まずまずの晴天でよかったですね。

2010年度予算の概算要求から無駄を洗い出す「事業仕分け」。前半の5日間では、「廃止」や「予算計上の見送り」などの削減、基金などの国庫返納で、およそ1兆4,000億円をねん出した。そして、24日から始まる後半戦では、在日アメリカ軍の駐留経費、いわゆる「思いやり予算」や「義務教育費の国庫負担」などが焦点となる。仕分け人たちは、連休中の23日も防衛省の施設を訪れるなど、精力的に活動している。
確かに画期的な試みである。国民の皆さんも少なからず注目していることは間違いないでしょう。
「仕分け人」とか何とか面白く報道もされ、自民党のベテランでも、「何で自民党もやらんかったのか」と残念がっている方もいる。

ただ、やはり国の根幹の「予算」の方向を示すだけに、慎重に取り組まないと、後で「しまった」では取り返しがつかないことにもなる。

「新型インフルエンザ」の予防ワクチンに、問題が発生については、危惧する声が高くなっているようです。
イギリスの製薬会社「グラクソ・スミス・クライン」がカナダ国内の工場で製造した新型インフルエンザのワクチンを接種した人の中から、通常より高い確率で重いアレルギー反応が出たということです。
日本も「輸入」の計画があるとかで、早急に点検し、危険性のあるものは直ちに使用中止として、危険の回避に努めてもらいたいものです。

【今日の写真】 ちょっと発熱して、時期が時期だけに用心して医院に行き、もしかすると大変になるといけないので、と医者の勧めで、入院したそうです。3日目には熱も平熱になり、ご機嫌で退院待ちの「倖君」です。
【セキセイインコのピーロのこと】 今は、また、少し行動パターンが「産卵期」が近しと思わせるようです。今までの成績は、第20期、第7回で、通算137個となりました。

2009年11月23日月曜日

唐松の黄葉

 
Posted by Picasa

怖い「火災」。

今日は、「勤労感謝の日」祭日ですから、午後から「雲」の一片も無い「日本晴れ」の青空は、行楽にはもってこいの日和です。
お隣の「秋本さん」は、今朝早く「石鎚山」に上っていったようです。
頂上の「天狗岳」を携帯で写メールして送ってくれました。
凍てついた「樹氷」の世界です。
もう、山はすっかり「真冬」といったところです。
それにしても、このIT技術の発達には目を見張りますね。
四国の最高峰から、リアルタイムで写真が届くのですから・・・・。

東京の杉並、石川県の中能登町、広島市など「火災」が発生し、死者が出ています。
防火週間も実施されていますが、未だこれからも、「火災」の発生や犠牲者が出ることが予測されています。
明らかに「人災」の要素がその原因ですね。火に対する油断から、ご近所にまで被害をもたらすのですから、厳重に注意しなければなりませんね。

「新型インフルエンザ」の予防ワクチンに、問題が発生しましたね。
カナダのメディアによりますと、イギリスの製薬会社「グラクソ・スミス・クライン」がカナダ国内の工場で製造した新型インフルエンザのワクチンを接種した人の中から、通常より高い確率で重いアレルギー反応が出たということです。
日本も「輸入」の計画があるとかで、てんやわんやですね。

【今日の写真】 八幡公園への途中の道から見える「唐松」の黄葉です。

2009年11月22日日曜日

紅葉並木

 
Posted by Picasa

臭い。

今日は、午後からまたまた、「雨」となりました。連休だというのに、行楽地の打撃ははかりしれませんね。
それでなくても、支出消費が低迷し、「デフレの状況」と政府は述べています。
給与所得者でない「年金生活者」は、物価が下がることは、歓迎ですが、世間が「デフレ」による低迷は、困ったことです。
いろいろと手立てを施してはいますが、「特効薬」はありませんね。

昨日ここに書き込みしました、「カメムシ」は、可也の大型で「クサギカメムシ」という種類のようです。
春先に、「越冬」から目覚めて、樹木(特に、杉や檜)の新芽に飛び移っていき、夏中、樹液を吸いながら成長し、初冬に、再び、越冬のために、家屋へと移動します。
決まって寒波の後の暖かい日に、大群で移動します。洗濯物にまとわり点いたり、するので、入念に点検してから、収納しないと、うっかり付着したままだと、袖にいたりすると最悪の事態となります。悪臭を振りまき、もう一度洗濯しなおさないと匂いは取れません。

明日は「勤労感謝の日」ということは、昔の「新嘗祭」ですね。天皇が新穀を天神地祇(ちぎ)に供え、みずからもそれを食する祭儀。でしたが、こんな故事も次第に薄れられていきますね。

【今日の写真】 八幡公園への途中の道です。なんとなく「紅葉並木」というところです。