2011年4月30日土曜日

噂される「菅総理」の進退?




【今日の写真】 我が家の「ハナモモ」です。満開状態です。これも松山がここ久万へと同道した木です。花数は次第に少なくなってきています。

今日で「卯月四月」も最終日明日からはもう「風薫る五月」ということです。今年は何時までも寒さが残る変な気候です。「大型連休」に突入して、東北地方への賛助旅行や「ボランティア旅行」などが盛会のようですね。
「がんばれ日本」の掛け声で若者たちが参加しているようで、本当に心強いことだと感動しています。

【第一次補正予算、国会審議始まる】
国会では、予算委員会が開かれ、気迫の無い答弁は、見ていて歯がゆくなります。
確かに千年に一度という「大災害」ですから、前例も無く一つ一つ慎重に対応していることは理解できます。
ただ、いつまでも、「良く検討します」とか、「専門家に聞いて対処いたします」とか、国民から見るといかにも「先送り」としか聞えない答弁も多いとおもうのですが・・。
そんな中、
東日本大震災に対応するため内閣官房参与に任命された東京大学大学院・小佐古敏荘教授が、辞任する意向を明らかにした。
 理由について、事故が起きた福島第一原発の周辺住民の避難区域の設定などをめぐって、政府がその場限りの対応をしていると批判した上で、「自らが提言する意味がない」としている。
 これまた痛烈な「ボデー攻撃」で後々効いてくるような気がします。

【明るいニュース】
東日本大震災で被害を受け、閉園していた茨城・水戸市の偕楽園が、およそ1カ月半ぶりに開園しました。
売店の店員は「お土産を買うんじゃなく、パッと偕楽園を見に来てくださるだけでもいいと思うので。新緑できれいですから」と話しました。
偕楽園は、好文亭や南側斜面に亀裂が入るなどし、危険なため、閉園が続いていました。
こんな話題を聞くとほっとします。


「私の体調報告」
相変わらず、「痛み」は続行しています。ただ、状況を見守るのみです。